2010/4/25 20:34
ひまつりで南米をおもふとー ボリビア
今年のひまつりは食べ物も出します。
南米料理のSalchipapaです。
このサルチパパはジャガイモとソーセージを炒め合わてケチャップとマヨネーズを掛けて食べる、南米のファーストフードです。

まだ看板は途中ですが、東京芸大卒の陶芸家の卵に頼んだので出来上がりが楽しみです。
他にも、南米で飲み物と言ったらコカ・コーラにコカ茶といいたいのですが、コカ茶はさすがに無理って事なので緑茶で勘弁です。
遊びでインカコーラも仕入れる予定なので試して欲しい飲み物ですね。
ちなみにコーヒーはエチオピア珈琲を仕入れます。
・・・今気がついたのですが、ボリビアでは日本文化紹介として日本の物や食べ物を展示などして祭りをしたのですが、今回は日本で一人ボリビア紹介をしてるみたいだ・・
10
南米料理のSalchipapaです。
このサルチパパはジャガイモとソーセージを炒め合わてケチャップとマヨネーズを掛けて食べる、南米のファーストフードです。

まだ看板は途中ですが、東京芸大卒の陶芸家の卵に頼んだので出来上がりが楽しみです。
他にも、南米で飲み物と言ったらコカ・コーラにコカ茶といいたいのですが、コカ茶はさすがに無理って事なので緑茶で勘弁です。
遊びでインカコーラも仕入れる予定なので試して欲しい飲み物ですね。
ちなみにコーヒーはエチオピア珈琲を仕入れます。
・・・今気がついたのですが、ボリビアでは日本文化紹介として日本の物や食べ物を展示などして祭りをしたのですが、今回は日本で一人ボリビア紹介をしてるみたいだ・・

2010/3/20 23:18
春風と共に来た台風 ボリビア
今日の茨城地方の読売新聞で顔が出ました。
以前から知らされていたので今日コンビニで一部買ったのですが、、
これは・・・
んまぁJICA広告陶です。

ここは素通りする所だなーと思っていたのだが、よくよく読んでみると・・・
これはー弁明しといた方がいいねー申し訳ない

私じゃない私ですね、ここまで美化したというかー・・・
なんか読んでると恥ずかしくなる内容です。
さあ君も世界へ羽ばたこう!とは言ってないですが言ってるみたいに見えるんです。
私は言わないよ!?言うとしたら行くのも有りです。と言うぐらい?
あぁ今日からサングラスと帽子を着用しなきゃ
あぁ今日から偽名名乗らなきゃ
あぁ今日は街に3度も行ったのにサインペン買うの忘れた
今月の27日はこれまた茨城限定の朝日新聞に写真だけ載るようです。
いいんです。客寄せパンダは嫌いじゃない。
追連絡で、明日から益子で企画展に行ってきます。
失敗した物が多いので本当はもう行きたくない・・・
8
以前から知らされていたので今日コンビニで一部買ったのですが、、
これは・・・
んまぁJICA広告陶です。

ここは素通りする所だなーと思っていたのだが、よくよく読んでみると・・・
これはー弁明しといた方がいいねー申し訳ない

私じゃない私ですね、ここまで美化したというかー・・・
なんか読んでると恥ずかしくなる内容です。
さあ君も世界へ羽ばたこう!とは言ってないですが言ってるみたいに見えるんです。
私は言わないよ!?言うとしたら行くのも有りです。と言うぐらい?
あぁ今日からサングラスと帽子を着用しなきゃ
あぁ今日から偽名名乗らなきゃ
あぁ今日は街に3度も行ったのにサインペン買うの忘れた
今月の27日はこれまた茨城限定の朝日新聞に写真だけ載るようです。
いいんです。客寄せパンダは嫌いじゃない。
追連絡で、明日から益子で企画展に行ってきます。
失敗した物が多いので本当はもう行きたくない・・・


2010/3/10 23:23
本場の風に乗っていったって ボリビア
今日も寒く、まるでボリビアを思い出すようだ。とは言いません。こんな湿気無かったし。。
でも、私がいた赴任先に後任が入る事になり今日は引継ぎをしました。観光案内けんでね
私が言う事なんて、なんとかなるさ位しか言えません。なんとかなったからかな?
信楽で10年のキャリアを持っているので自身持ってドンドンやっちゃって下さい。まちがいなく私よりいろいろな事が出来て沢山の経験をされると思います。
また、自分が行きますか?という問いかけは結構多いのですがいつも決まって「NO」です。
やっぱ、お腹いっぱいです。日本で腹減ったなーと思ったときシニアでまた行こうかな?

そんなついでに今月の陶ISMの現場を見に行きました。合宿するにはもってこいな民宿でしたねーなんか企画たてたくなります。
今週中に素焼きできるかしら?天気しだーい・・
1
でも、私がいた赴任先に後任が入る事になり今日は引継ぎをしました。観光案内けんでね
私が言う事なんて、なんとかなるさ位しか言えません。なんとかなったからかな?
信楽で10年のキャリアを持っているので自身持ってドンドンやっちゃって下さい。まちがいなく私よりいろいろな事が出来て沢山の経験をされると思います。
また、自分が行きますか?という問いかけは結構多いのですがいつも決まって「NO」です。
やっぱ、お腹いっぱいです。日本で腹減ったなーと思ったときシニアでまた行こうかな?

そんなついでに今月の陶ISMの現場を見に行きました。合宿するにはもってこいな民宿でしたねーなんか企画たてたくなります。
今週中に素焼きできるかしら?天気しだーい・・
