メンバーの仕事やら他の音楽活動やら旅行やらのカラミで、ここんトコロ全くライヴが無い。そんでもって、来月も無い。
っちゅう訳で、正月ボケした鏡餅頭を奮い起こしてMTRなる至極便利な21世紀の宅録機材で、ニタニタしながら新曲デモ作りの日々。
そのウチの1曲「虫ケラたちによろしく(仮題)」は、タマ半分を潰す覚悟で生まれた叫びのスローナンバーなのだが、録音がちっとウマくいかない。
ドラムを録り、ベースを録り、千鳥足のアルペジオでギターを録って、どんなモンじゃ?と再生ボタンを押す度に、MTRなる人類の英知を集結させたハズの宅録機材の表示窓に「エラー発生!」と表示される事、今日で4日目。
ストーンズの開演時間とハードディスクのご機嫌は気分次第と、巷では言われているらしいが、我が家のMTRは決まってこの曲の完成間近になるとプイッとソッポを向いて反応しなくなる。
他の曲を録っている時は、すこぶる友好的なのに・・・。
それでも、「次こそは」と思いながら作業を再会して数十回。
ならば、「俺に悪いトコがあったら教えておくれよ」と姿勢を正しつつ更に数十回。
繰り替えされるゴール間近での「エラー発生!」表示。
気が狂いそうになったので、ブログでグチをこぼしてみた。
グチついでに、最近「ナントカぱみゅぱみゅ」っちゅう娘が、つけまつ毛への思いを歌った曲が気になります。

6