****一年以上前('05年5月10日)の記事を再掲します。ここだけに妙なtrack-backが絶えないので、元の記事を消しました。****
やっと昨夜、回路図をまとめました。これまでは製作と同時進行で回路図が改版されていたのですが、CADと工作の環境がわかれてしまったので、不便な状態になりました。今どきDOSの回路図CADを使っていることも問題なのですが、プロテクトキーがプリンタポート用なので、今風のPCではつなぐ先がありません。
まだ細部の見直しを終えていませんが、headphoneを駆動するにしては、いささか大げさだったかと思っています。そこが楽しいのですが。
信号系の回路はMorgan Jones著"Valve amplifier"に紹介されているWhite cathode followerが基本で、高圧電源部はJA9TTT/1加藤さんのsiteに以前掲載されていたものを追試しています。
