斜線の効果は、特にそれが複数並べられて平行線として用いられた場合に強く表れ、画面の中に大きな流れを作り出します。
平行線は常に流動感を生み出す傾向を持ちます。また集中する線は集中する方向に視線を引き付けてその方向への動きの感覚を生み出します。角度の鋭い方が集中力も強く、鋭角三角形はそのもっとも鋭い角に向かう動感を持ちます。
そのほか雨滴形や電光形や渦巻き型など強い動感を持つ形がいくつも考えられます。円や正方形のように秩序感の強い形でも、わずかに線を加えるなどの操作で回転したり転落したり浮上したりする感じを表すことが出来ます。このような動感を持った形が画面を大きく支配すると、その動きによって全体がまとめられます。

0