「カラオケはお好きですか?&第4回健康づくり講習会」
整体
「健康づくり講習会(会場・・・京都市法乗院)」も4回目を迎えました。
今回はいつもの腰痛予防、改善の「マッケンジー体操、ICPストレッチ」に加え脳の活性化を図る「指回し」を指導しました。
日常生活でよく指は使うものの、いざ「指回し」となると、苦労されていました。
その方法は、両手の指先(指の頭)を合わせ、両手の中には、ソフトボールが入ってる感じで、親指から、ひとさし指、中指、薬指、小指と順番に右回り、左回りに10回ずつまわし、小指までいったら、今度は、親指に帰ります。まずは、それを実践してみて下さい。脳が明晰になります。
最近、カラオケは流行っているのでしょうか?当院周辺は、だいぶん減ってきました。
カラオケで歌いすぎて、喉を痛めたり、声がかすれたり、でなくなったりした経験をお持ちの方も少なくはないと思います。
歌いすぎで、口の中はカラカラ、こうした状態で、歌い続けると、声帯ポリープを発症する可能性があります。
カラオケで喉を痛めた時の特効薬は、何がいいでしょう?
のど飴、お茶、うがい、それぞれ効果はあるようですが、一番効果のあるのは、「梅干」です。梅干を見ただけでも、想像しただけでも、唾液の出る人もいます。
梅干のもつ「酸っぱさ」が唾液を分泌し、唾液が喉をうるおします。ままた、カラカラになった口の唾液は殺菌力も低下し、ウィルスに感染しやすくなります。梅干によって新たに分泌された唾液は殺菌力も一新、ウィルスの侵入を防ぎ、風邪予防にもなります。
カラオケを朝まで?思いっきり歌いたいときなどは、梅干を携帯すると良いです。
※注意!カラオケを楽しむ際には、お酒は控えめに、タバコはやめましょう。換気も忘れずに。


0