いよいよワールドカップ開催です。
本日、どこかのテレビ局が現地(南アフリカ)の有名な占い師を取材していました。
その占い師の予想では、優勝はブラジル、日本は初戦を2-0で勝って一次予選を突破するそうです。現実のものとなることを期待します。
さて、昨日の右脳のトレーニングと心理ゲームですが、「海・・・水平線に何をイメージしたでしょうか。
「海」は人生そのものを意味すると言われます。その海、水平線に、何かをイメージすることは、「人生のなかで求めているもの」「人生に彩(いろどり)を添えるもの」を意味します。
@船・・・船には、何らかの目的があって海をわたっています。目的地へ到達するための航海は、仕事や、自分が熱中できる活動を表しています。
(ただし、ヨットをイメージした人はリラックスしたい気持ちを表します。)
A太陽・・・太陽は、結婚や家庭をイメージします。温かさに包まれたいという願望があるようです。結婚生活や家庭のぬくもりを大きな支えとして、頑張りたい、また、それに甘えたい気持ちも映し出されています。
Bカモメ・・・自由の憧れが強いようです。翼のおもむくままに、気の向くままに、旅をしたい気持ちの表れです。人生においては、束縛を嫌い、人間関係の「しがらみ」を否定したい気持ちも表れています。
C雲・・・水平線の上に漂う雲は、気のおけない仲間との楽しい人間関係を求めています。何か大きなことを達成するというよりも、いい友達に囲まれて、日々を和気藹々と過ごすことに、価値を感じているようです。
D虹・・・平凡な日常に少し退屈気味、それまでの停滞感を吹き払うような、ドラマチックな人生を期待しています。
人との出会いや、奇跡的な出来事によって、今の状況を打開したがっているようです。


0