優勝候補のオランダに1対0の惜敗、残念ではありましがた、最小失点に抑えたのはすごい、こぼれ球を、電光石火のごとく、強烈なシュートに川島選手も反応したのですが、タッチが精一杯でした。
しかし、再三にわたる、セーブは守護神として世界のトップクラスだと思います。
次のデンマークに勝利して一次予選突破といきましょう!
ところで、当院のドッグセラピスト華子が、日本VSオランダ戦の選手の一挙手一投足に、わきあがる家族の歓声に、びっくりして、シッポは下がり、腰は抜けたような上体で、部屋の中をウロウロ、昼間の阪神VS横浜戦の試合でも、阪神得点のシーンでの歓声に、シッポを下げ、腰抜け状態で部屋をウロウロ。(以前、ゴキブ○がお尻に止まってから、このような行動をとるようになってきました。)
家族のテンションが普段と違うと不安になるのでしょうか、その後はダッコを要求して膝に飛び乗ってきます。
ぶるぶる、全身が小刻みに震えます。しばらくするとやっと落ち着いてきました。
華子のビビリには、困ったものです。


0