本日の京都はかなり過ごしやすくなってきました。
台風の影響か、風が強くなっています。十分、台風情報をチェックしておきましょう。
さて、食べてやせるコツの@をご紹介します。
日常習慣的に繰り返している「朝・昼・晩」の三食、この習慣を少し変えてみます。
これまで、お腹が減ってなくても、食事の時間帯がくれば、何かを口にしていました。
(間食も脳疲労をとるのに有効ですが、体重が落ちてくるまでは、少しお休みです。
バックの中を確認して、お菓子類は、出しておきましょう。自室にもお菓子類は、買い置きしないようにしましょう。また、手がすぐ届くところへお菓子はおかないようにしましょう。)
この習慣を、「お腹が減ったら食べる!」お腹が減ってなければ食べない。
お腹が減ったら、しっかりと食べます。友達とのランチ、夕食の時も、しっかりと食べます。
そして翌日は、お腹が減った時だけ食べる、食間に水とお茶をしっかり飲みます。食べる前に飲むのも良いのですが、胃液が薄まって消化吸収に影響があります。
食事の内容は、炭水化物(ご飯、ぱん、うどんなど)、脂質(揚げ物など)を少し、控えます。☆これで満腹中枢は満足してくれます。
「費用も時間もかかりませんので、(むしろ節約できます。)これまでの骨盤エクササイズと併せて、とりあえずやってもましょう。」


0