普段、固定観念で生活していると、一度、ネガティブ(負のこころ、マイナス思考)に陥ると、どんどんネガティブスパイラルに、はまりこんでしまうことがあります。そんな時、ものの見方、考え方を変えてみると、見えないものが見えてきたり、ヒント、アイデアが浮かんだりするものです。
そこで、こんな脳のエクササイズがあります。
自転車が、交差点に向かって、ぐんぐんスピードをあて、時速100キロを超えようかという速さに達しましたが、交差点の赤信号の手前でブレーキもかけずにピタリと止りました。
時速100キロの速さから完全に自転車が動かなくなるまで、1秒もかかっていません。こんなことが、実際にあるのでしょうか?
もちろん、この自転車は、高速で動くほかの乗り物に乗っているわけでも、ジェット・エンジンのような特別なエンジンを積んでいたわけでもありません。


0