先日、細川俊之さんが急逝されました。死因は急性硬膜下血腫とのことでした。昨年、谷啓さんも、脳挫傷でお亡くなりになりました。
お二人とも、階段からの転倒事故が要因になったようです。
本来、階段から転倒するようなことはないのでしょうが、加齢による筋力の低下や、諸症状が脳、身体にある場合など、階段の昇り降りには、かなりの負担があるようです。
できるだけ、日常生活では階段の昇降をしない生活が望ましいのですが、どうしても階段の昇降をしなければならない状況であれば、転倒事故の予防として有効な方法があります。それは【スリッパをはかない!】ことです。
スリッパが原因でつまずきによる転倒が多く報告されています。
お年寄り、障害をかかえた方々に、是非、教えてあげて下さい。
☆生卵は立ちましたでしょうか?


0