昨日の土曜日はユーメディア ドゥカティ湘南に行ってきました。
そうです。愛車となるかどうかの面接です。非常に大事なトコロ!!
朝10:00
湘南まで電車移動にするか、バイク移動するか悩みに悩んだのですが、やはり乗りたいので、バイクで行くことにしました。
んで、HONDA Hornet(250cc)を借りに行く。
初公道デビューですな・・。
初心者に乗りやすいとされているのはこのホーネット、HONDA VTR250、Kawasaki BALIUS-Uの3車種。
で、三軒茶屋で借りて、早速246を走る。
結構、混んでます・・・ハィ。
瀬田の交差点で環八に出て、第三京浜 玉川ICから乗る。
第三京浜は空いている〜♪
で、このホーネット君のご機嫌を伺わせてもらいます。
4速で7000まで引っ張ると、高音で奏でるエンジンのいい声が気持ちいい。
5速に変え、もう少し引っ張ってあげると、さらに喜ぶかのように、ライダーに応える。
メーターは○○○キロ/h
ブレも無く、安定。
追い越し車線でも全然普通に対応してくれるのであります。
天気は曇りだったため、気温は低め。
やがて、太ももからジワリジワリと寒さがこみ上げてくる。
保土ヶ谷にてちょっと休憩。体を温めよう・・・・
バイクが並ぶ所で駐車。
VFR、ハーレーなど大型車が並ぶ所でそそ〜っと250を。
ヘルメットは・・・
横目で他のライダーの状況を見る。
大抵、タンクの上に置いてあることを確認し、『慣れてますよ』と言わんばかりにシャラ〜っと真似する。
寒さでいっぱいになった貯水槽(最近コレばっか(笑))から水を抜いてあげ、熱いコーヒーを飲む。
しかし、良く考えると、初公道、初自動車専用道路ですな・・・。
乗る前は緊張してましたが、いざ乗ってみると教習所内で走るより楽です。
で、戸塚までGo!!
戸塚から有料道路を使わず、1号線を使う道へ行く。
が、コレ失敗。
めちゃ混み!
(この方向で合ってるんだろうか?)と不安さえ出てくる。
表示看板には茅ヶ崎方面が出ているため、大丈夫なハズだが・・・・
本来ならば、車のワキをススーっと抜けて時間短縮するのですが、ちゃんと車の後ろに並んでみる。
発進、停止の繰り返し。でもコレも大事な経験です。
で、一号線をひたすら真っ直ぐ行く。見覚えのある景色にホッとしながら。
無事、到着。<そのAへ>

0