土曜日の事の番外編です。
ユーメディアさんから帰る1号線走行時、茅ヶ崎駅前にて。
私の前にバイク2台が併走して走っていたのです。
多分、お友達同士だと思うのですが・・・
道路は渋滞。路肩をすすぃ〜っと走っていたので、私も後をついて行ったのですが、ここで事故になる一歩手前を目の当たりにしました。
渋滞を回避するが為、3車線の真ん中に居た軽自動車がウインカーも出さず急に左斜線に。
幅寄せ状態で、バイクと接触寸前・・・
バイクがアブネ!!!という感じで慌てて避けてましたが・・・かなり危険でした。
危険予測でも習いましたが、この事故寸前の状態は
@車の死角になる所にバイクが居た。
Aウインカーを出さずに左斜線に車が飛び出した。
Bバイクはライトオンしていなかった。
この3点。
バイクに乗る上で、@とBは気をつけようと確認&再認識できた。
私は朝からず〜〜っとライトオンで走っていましたし、今後もそういたします。
結構どころか、かなり重要ですね。

0