昨日(12/9)のPrivate TEST DRIVE 2008 Winter in Grand Blue OCHIAI にお越しいただきました皆様。ご来場誠にありがとうございました。
この雨男が居る中、嘘のような快晴に恵まれ、また秋のような暖かさもあり、とてもいいイベントだったように感じております。
クルーザーの試乗も気持ち良かったようです。
さて、この9日の話。
朝4:30に起き、準備。
我々は会場に8:00に入り、準備をするのです。
リュックに荷物を詰め込み、6:00に家を出る。
環八までは比較的スムーズに動けるので、こういう時はいい場所に住んでるな・・と実感。
朝の閑静な住宅街でエンジンのアイドリングに気を使い、車重約160s(意外に軽いでしょ?)を押して移動。
エンジンを回し、いざ第三京浜へ。
この時間、当然ながら環八も空いていて走りやすい。
エンジンを温めながら、走行。
しかし・・・朝、寒かったせいか、眼鏡が曇る・・・・。
くもり止めかけたのに・・・
第三京浜 玉川から加速!!!!
一言・・・・・・「寒い」
もう一言・・・・「曇る」
ヘルメットのシールド開ければ風が入って目が潤み見えない&寒いだし・・・
で、恐る恐る走って、やっと曇らなくなってきた。
順調に
かっ飛ばし走行し、ここは保土ヶ谷。
時間は6:45
暖かいコーヒーを飲み体を温める。
ちょっと休憩後、そのまま
特攻安全運転で朝比奈へ。
峠道でMr.s様に教わったライディングを試す。
まだ、自分の物になってませんが、乗りやすくなりました。
イベント中・・・
MONSTERの裏TEST DRIVE出来なくてスイマセン。
持ち場、離れれませんでした。
帰り。。
日が暮れると共に、すっかり冷え込んできました。
朝比奈峠は大渋滞。
故障と思われる大型バスは、排気ガスをモクモクと上げながら10キロの速度でノロノロと上がる。
ハンドブレーキかかったまま?と思える白煙が後から出てたんです。
「待ちきれん・・・」
ここはバイクの利点ですね・・。
さく〜〜っと横をすり抜け、高速へ。
疲れもあり、速度を上げずに帰りました。
帰って食事をした後・・・しらぬ間に寝てました。
起きて、時間もわからぬまま・・布団に潜り込みです。
この日の走行で走行距離500`になりました。

0