はい。
早速「ブレスサーモの使い心地は?」とMr.S様に突っ込みをいただきました。
忘れてました!!(キッパリ)
まず、ブレスサーモですが、グローブのインナーとして買った手袋は中々良いです。
蒸れず、凍えずって感じです。
で、パンツですが・・・
タイツと比べてないので何とも言えませんが、通気性が良いです。
しかし、「必要以上に体を冷やさない」という事がわかります。
履いていますと、冷たい風の感覚はあります。
サロンパスを貼っているスースー感です。
で、そのまま腿が冷えると思いきや、そこまで冷えないです。
とはいっても保温性・・・良く判らないです(笑)
履かないより履いておいたほうが・・・の感じが(汗)
話は変わり、MONSTERのお話。
いや〜手が筋肉痛です。
現在、178キロ走行してますが、やはり信号待ちなどのクラッチワークで筋肉痛に。
クラッチ重たいんです。
納車前に「AELLA クラッチレリーズ」の30Ф(一番軽く)したのですが、それでも長時間だと握力が・・・・

<色はボディカラーに合わせ、レッドメタルで!>
メーターはといいますと

260km/h・・・・
実際はそんなに出ないらしいです。
納車帰りにアクセル絞りましたが1?0km/hまでしか出してませんし・・・
6速に入れたかった・・・という事で・・
ごにょごにょ
エンジンをかけると「ドゥルドゥルドゥル・・・」とDUCATIな音。
お尻のツインマフラーがいい味を出してくれます。
クラッチはBrembo。
Bremboといえば、Brembo JapanのH中さんもDUCATIオーナーだそうです。

さらに

キャリパーもBrembo。
フロントブレーキが非常に効きます。
そしてエンジンブレーキも非常に効きます。
調子に乗ってると、リア滑ります(爆)
にゅにゅっ・・・と滑り、一瞬「あ・・」と思います。
リアブレーキは減りが早いらしく、あまり多様は・・・と言われました。
引張り気味でのクラッチワークが良いとの事ですので、なるべく吠えさせてます(爆)
いい鳴き声ですよ。
コーナーの立ち上がりが非常に気持ちいいです。
と、言うのも、やはりハンドルの切れが悪いのもありますが・・・。
行動範囲が広がって、非常に楽しいです。
昨日は会社から、東雲のライコランド(スーパーオートバックスの横のバイク用品店)に行って来ました。
ナップスより品揃えが良いように見えました。
ここで買ったのは工具。
シートの下に元々入っているのですが、「ナメちゃって使えないです」と言われていたため新しいのを購入。ついでにリンケージがまた外れるとイヤなので、モンキーレンチも合わせて購入。
グローブも新しいのを購入。ナックルガードが付いていて中々カッチョイイ。
路面が凍らない限り、しばらく愛馬と共に!!

0