DUCATIの横浜チームのツーリングに参戦してきました。
今回は神奈川再発見ツーリングと題して、ディーラー立ち寄り感覚でのツーリングです。
朝。
すごく冷え込みます。
DUCAジャンを着ようかと思ったのですが、寒そうなので、初代Yellow Cornのジャケットを着て移動。
8:00に大黒PAでの集合。
のハズが、道間違えたりして遅くなるのを恐れ、早めに家を出たら7:00に到着・・。
朝ごはん食べてしばしマッタリ・・・・
そうこうしているうちにメンバー到着!
で、早速、激走となる。
ふぬわ60キロで走り抜けるスーパーマシンを負けじと喰らいつく。
(ビキニカウルなしなので、直風との闘い)
目指すは横横を通って『観音崎』まで!
今回はまた濃いマシンが・・(笑)
999S、ST-2、MS4RS、MST1000Sds、1098Sトリコローレ、750F1サンタモニカ。
丁度、サンタモニカの後ろに居ますが、回してないと止まるらしく、排気ガスが後ろに・・・(笑)
音もバッコンバッコン結構ヤカマシイ(笑)
そんな感じで、まずは観音崎到着!

(手前が噂のサンタモニカ)

潮風と共に、ファミリーによるバーベキューのいいにおいが刺激してくれます。
次に目指すは城ヶ島。
下道を通るのですが休日の道は混み混み。
途中、すり抜けも・・
城ヶ島でもパチリ!
ここではトイレ休憩程度でそそくさと次の目的地に。
葉山を抜け、七里ガ浜へ向かいます。
この時、前に白バイが走っており、抜くに抜けない状態が30分ほど続く・・。
が、途中で右折してくれたおかげで、その後は爆音だらけのDUCATIたちが、スリスリとすり抜け・・・
11:30には到着!昼食ポイント「珊瑚礁 本店」
既にお客さんいっぱい・・・
20分ほど待って、やっと昼食です。
メニューは30年前から変わらぬ味?「ドライカレー」にしました。

大盛りにしたら、結構なボリューム・・・。満腹デス・・・。
で、次へ向かうは江ノ島!!
のはずが、この天気なので行楽で来ている人がハンパなく・・・
急遽、Uターン!
Uターンが苦手なDUCATI 総勢7台は切り返し、切り返しを繰り返し、みなゼィゼィ言いながら江ノ島を後にする・・・(苦笑)
で、茅ヶ崎海岸で休憩。
心地よい風と暖かい日差しでマッタリ・・。
で、最終地点に。

私のディーラーでもあるDUCATI湘南です。
店長のEさんも大変喜んでくれました。
近場ツーリングも中々楽しいです。ハィ。

0