土・日を利用して、我が家の恒例行事、春の淡路島旅行へ行って来ました〜
まずは高速道路のハイウェイオアシスに続く
淡路島公園へお花見に行きました
桜の花はもう終わってしまったかと心配していたのですが、散り始めたばかりのようで、
まだ十分に見頃の状態でした。
はらはらと散る桜を眺めながらのお弁当
人も少なくて、の〜んびりできました。
桜のお花見のあとは、
あわじ花さじきへ。
例年この時期に行くと、一面花ざかりなのですが、、、
今年はお花の生育が遅いらしく、まだ咲いていない畑がたくさんありました。
春先に気温があまり上がらなかったせいでしょうね。
それでもこの雄大な眺めは、
さすがは花さじき!という感じがしましたよ
花さじきの次は、
淡路景観園芸学校へ。
ここでも桜がまだまだきれい
例年は散ってしまっているモクレンの花も今年はきれいに咲いていて、
なんだか得した気分でした
たくさんお花を見たあとは、宿泊の民宿へ向かいました。
続きはまた明日お付き合い下さいね
今日もクリックよろしくお願いします。
↓ ↓
