昨日の夕刊に、広島の土砂災害現場で活躍する災害救助犬のことが載っていました。
広島にあるNPO法人に所属する雑種犬で、夢之丞くんというお名前です。
(夢之丞くんについては
こちらをどうぞ。)
夢之丞くんは、元捨て犬。
殺処分寸前で助けられ、訓練を受けて災害救助犬になったそうです。
こういうニュースを見ると、いつも思います。
捨てられるのはその犬に問題があるのではなく、捨てる人間の方に問題があるのだと。
犬にはそれぞれの個性があり、適性があります。
ショップで売られている犬も捨て犬も同じ。
それぞれの個性で家庭の癒し役だったり、お仕事で活躍する犬だったり。
個性に応じた活躍の場があるはずです。
我が家のサチコも捨て犬出身。
普段は家の中でだらりんちょだけど、
存在そのものが大きな癒し
時には施設訪問で頑張ってくれます。
(7月のドクタードッグ活動より)
捨て犬のチカラって、結構スゴイのです

もっともっと多くの人に捨て犬のチカラを知ってもらえるといいな。。。
コメント欄、お休みしています。
何か御用の方は、右サイドバーのメッセージBOXをご利用下さい。
今日もクリックよろしくお願いします。
↓ ↓
【ワンニャン写真コンテスト2014】
今年も応募しています。
↓ ↓
