毎朝のサチコのお散歩は通常は父ちゃんが担当ですが、今朝は母ちゃんが朝散歩に行きました。
時間は通常の朝より遅い6時過ぎです。
※写真は内容とは無関係です。
6時を過ぎると行き交う人や車も多く、お散歩の犬も多くなります。
そんな中、サチコのお散歩も終盤に差しかかったとき、前方にお散歩中の小型犬を発見しました。
普段にもすれ違うことのある犬で、いつも吠えるので見覚えがあります。
吠えることが分かっているので、接近しないように少し距離を取ってすれ違うように進みました。
案の定、その犬はこちらを向いて吠えました。
ワンワン、ワンワン
ここまでは想定内。
ここから後は想定外です。
小型犬は、吠えながらこちらに向かって来ます。
伸縮リード??
早く縮めてほしいなぁ。。。
どんどん来ます。
あれあれ?
リードにつながれてないよ
小型犬は、走ってサチコに急接近。
ワンワン、ワンワン

飼い主の男性は「こら、○○ちゃん!」と小型犬を制止しようとしますが効果なし。
慌ててサチコのリードをあっちに引き、こっちに引き。
なんとか小型犬をかわします。
何度かそれを繰り返したところで、ようやく飼い主が小型犬を捕獲。
その姿を見て気づいたのですが、その飼い主、手ぶらです。
リードもないし、お散歩バッグもない…
まったくどういうことで
しょうか。
朝早いから大丈夫と思った??
いえいえ、それなりに都会ですから、人通りも多いし犬も多い。
すぐ横は交通量の多い道路です。
しかも吠え癖があって制止もきかない状態で、よくもまぁ
今日は事なきを得ましたが、サチコだってやる時はやります

売られた喧嘩は買う場合もあります。
対犬関係については、いつも温厚とは限りませんよ。
実は前科2犯

執行猶予中。
もしサチコが小型犬に咬みついたりしたら、たちまちサチコが悪者に。
体が大きいだけに不利になりますから。
それにしても、あの状況でノーリードの散歩なんてあり得ません。
自分の飼い犬の性格も全く把握してませんね。
犬が悪いんじゃなくて、すべては飼い主の問題。
呆れて何も言う気になれませんが、最低限これだけは言っておきました。
「ちゃんと繋いで下さい。」
とにかく、どちらの犬も無事でよかった。。。
それがなによりの救いです。
※コメント欄、お休みしています。
何か御用の方は、右サイドバーのメッセージBOXをご利用下さい。
メッセージBOXへのコメントは、随時読ませていただいております。
いつもあたたかいコメントをありがとうございます。
今日もクリックよろしくお願いします。
↓ ↓
