真冬日最終日 ブログ
さて相変わらずブログの更新は滞りがちだが、それは寒さが原因でもある。冬の為に仕事も付随業務
ばかり増えているので尚更だが、寒い日は降雪との相乗効果でより面倒である。しかしながら今日の
天気予報では、ようやく「真冬日」も終わりらしい?と言う事はこれから気温もプラス気温ばかりで
ある。正にようやくである。確かに最近の空気感には春の息吹を感じる。とにかく春がやってきた!
これで疲労も改善されるだろうが、国内景気も改善されれば更に嬉しい!そちらも早く実感出来る様
になって欲しい!他にも何かと思ったが文字を打ち込んでいても疲れる。
今日は、この辺で終わりにしよう!

些細な変化でも「春」を感じるだけでプラス思考になる。休日は参拝にでも行って来よう!
趣味も早く充実させたいものだ!昨年に欲しかったレコードでも入手出来れば気も晴れるかな?

幽霊の夢 ブログ
今日は幽霊の夢を見たのだが、原因を調べてみるとやはりストレスに起因するようだ!それと空想や
願いも含まれるらしいが確かに覚えも在る。願いは自営業について色々と具体化したいので模索中で
あるし、ストレスは現在の仕事の環境の変化だと思う!早く趣味でも完全に復活出来ればとも思うが、
こちらも、もう少しの辛抱である。とにかく最近は精神的にも体力的にも疲れ気味だ!早く解消した
いものである。今年こそはネットショップも具体化してしまいたい!疲れは冬特有の気候も足を引っ
張っている。冬場は何かと疲れるものである。早く雪も溶けて暖かく成らないものだろうか?

長い失業期間中に其用に組んだWebプログラムが在るので再考してみよう!
唐突だが、また神社に参拝にでも行って来ようか?

民主党の存在感 ニュース

すっかりネットでも存在感が薄い民主党だが、それも当然だろう!
そんな訳で民主党関連の記事をまとめてみた!
【政治】民主党綱領の全文
民主党が24日の党大会で採択した綱領の全文は次の通り。
日本は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。
多大な犠牲をもたらした先の大戦からも復興を遂げた。 しかし、経済の長期低迷、少子高齢化、
人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭 等による国際環境の変化は国民に長期にわたる
閉塞(へいそく)感と不安感を与えている。
このような状況下で発生した東日本大震災および原子力発電所事故は、未曽有の被害をもたらし、
私たちに生き方や、科学・技術、物質文明の在り方までも問い直している。(以下略)
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022400129
http://gogono.net/archives/52052691.html
この綱領の文章には残念ながら与党時代の反省が感じられない!
【政治】民主党・海江田代表「参院選で刀折れ矢尽きたら潔く」
民主党の海江田代表は24日、東京都内で開かれた党大会後の記者会見で、参院選に 敗れた場合の
責任について、「代表にしがみつく気は毛頭ない。刀折れ矢尽きたと思った時は潔く代表を辞める」
と述べ、辞任する考えを明らかにした。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130224-OYT1T00487.htm
http://gogono.net/archives/52052689.html
次は既に他人事の小沢氏の意見!まあ今更だが?
【速報】「負け分かって解散、民主党首相ぐらい」小沢氏
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、「負けると分かって解散するのは
民主党の首相ぐらいだ。政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。

2013年2月23日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130223-OYT1T00753.htm?from=blist
ネットで民主党の記事を見つけても最近は以前程に取り上げられていないのか読んだところでロクな
記事も無いが、野党転落後の支持率低下が落ち着く訳でもなく益々落ちる一方なのは党への存在感に
対する求心性がすっかり失せた事を示している。それはマスコミも然りで民主党に対しての協調性も
失われたようだ!それに前回の政権交代選挙でのマスコミ戦略の仕掛けも露呈されてはマスコミ自身
も保身の為に民主党を突き放す必要が在る。だからと言ってマスコミに対する国民からの信用も無い
のだが、テレビを利用したプロパガンダとてバレバレなのだから何を言おうが既に終わっている。
テレビ自体の品性の低下も著しい!もう日本のテレビ局も「どこの国の放送局なの?」と露骨なので
当然視聴者にも反応が在りテレビの媒体としての求心性も見た通りである。さて現在の民主党だが、
また離党者が出るようだ!だが議員本人の思想がどうであれ「民主党」と言うだけで既に信用は失わ
れており一筋縄では行かないだろう!党内では野田佳彦氏を除名せよとの声が上がっているらしい?
しかしながら原因は個人の問題ではなく、この期に及んでも政局しか頭になく政策を述べられない事
を問題提起出来ない時点で終わっている。つまり政党としての体を成してない民主党には野党として
の存在感も無い末期政党である。これからは現在の社民党のような道を辿るだろう!
国会答弁での存在感も無く昨年まで与党だった政党だとは、とても思えない位である。
与党時代は反日政策が露骨に行われた政党だった!国民にとっては悪夢の政権だった!

タグ: 民主党