冨田勲 ブログ
今更ながら昨年秋に初演した冨田勲氏の交響曲に初音ミクを起用した演奏を聴いたのだが、結果とし
ては如何にも冨田氏らしい趣味の良い使い方だったと思う!内容としては宮沢賢治の世界観を表した
作品だったのだが、とても素朴で好感が持てた。だが電子音楽(些か古い言葉だが?)に於ける日本
のパイオニアとしては既に素養が在ったと見て良いだろう!実際自身の作品にはシンセサイザーで人
の声をかなり前から模していた。それには私も感心していたのだが、所謂ボーカロイドの開発がまだ
早ければ表現の幅も更に拡がったと思う!技術革新とは得てしてそう言うものだろう!さてその作品
なのだが、良い意味で初音ミクが登場した処で背筋が寒くなった。それで感動すらした訳なのだが生
のオ−ケストラとの調和も素晴らしく、これはかなりの音楽通にも納得出来るものだと思った!
正しく冨田勲氏の才能満開である。さてその冨田氏は確か当年81歳を迎える筈である。
日本のモ−ツァルトとして讃えたい!


ひまうまの独り言 ブログ
最近はネタ元にしている政治ブログでも目新しい記事も無いが、それは話題が常に限られるのもその
理由かも知れない!実際、目を通しても中国や南北朝鮮の何の進展性も無い話題ばかりなので尚更か?
それにこのブログも自身の環境の変化が影響しているのか内容が初期に戻りつつある。
実はこのブログは三代目!つまり色々と在った訳だが散々精査された結果が現在の姿である。
最初は寧ろ趣味関連の話題と身の回りのささやかな出来事の感想を述べたブログだった。
だが社会に疑問を持ち追及していくと色々な事も見えてきた。
最初はその疑問だけを述べていたのだが、より真髄を求めていたら更に発見も在った。それは良しに
付け悪いにしても勉強になった。だが初代ブログも二代目ブログも残っていない!
それはインターネットを通して世の中の仕組みが見えた結果でもある。
その先は述べるのも野暮だろう!ひまうまブログはまだ続く!

大本営は今でも「見ざる言わざる聞かざる」である。

坂口良子 訃報
坂口さん、結腸癌で療養中だった…尾崎健夫と杏里「家族全員で頑張って参ります」
サンケイスポーツ 3月29日(金)14時38分配信
プロゴルファー、尾崎健夫(59)は29日、所属事務所を通じてマスコミ各社に宛てたファクスで、
妻で女優の坂口良子さんが27日午前3時40分に亡くなったと発表した。57歳だった。
書面によると、横行結腸癌ならび肺炎で療養中だったという。
尾崎は坂口さんの長女でタレント、坂口杏里(22)と連名で、「これから家族全員 力を合わせて、
皆様のご厚情を賜りながら頑張って参ります」と文書でコメント。「通夜及び告別式は、故人の意志
により近親者にて執り行わせていただきました」としている。
坂口さんは「前略おふくろ様」「池中玄太80キロ」などに出演し、愛くるしい顔立ちと明るい
キャラクターで人気を博した。昨年8月に10年以上事実婚状態だった尾崎と再婚したばかりで、
今月12日発売の女性週刊誌で消化器系の疾患による重病説が報じられた際には、
本人がブログで病状を説明していた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000525-sanspo-ent
坂口良子さんが急去されたニュースを見たが、昨年に再婚された経緯もテレビのある番組で取材され
ていたのを見ていたので本当に信じられなかった。人の人生とは儚いものだ。それだけこの訃報の知
らせはには驚愕した。坂口良子さんの記憶は可憐で美しい!それは「サインはV」だったり一連の大
映テレビドラマや「池中玄太80キロ」だったりする。正に若き日の坂口良子さんは可憐なヒロイン
像の典型だった。57歳まだ若い!有名人の死は、いつも急である。だから衝撃的なのだろう!
月並みな表現だが、本当に惜しい人を亡くした。御冥福を御祈り致します。
