取り越し苦労 ブログ
巷では大型連休中のところも在るだろうが私は本日も仕事である。しかしながら色々と在り忙しい!
忙しいと言えば安倍総理も走り回っている印象が在る。それもまともに会談が出来ているので安定感
も在る。実は外交もそれが当たり前なのだが、それさえも珍しく感じるのは如何に前与党が酷かった
かなのだが次々と動向が伺えるのは国民も安心である。芸能人の訃報も続く!高齢者の訃報は致し方
ないにしても牧伸二さんの訃報は残念だ!それも真相もはっきりしない!恐らく自殺だろうとの事だ
が結局真実は本人しか解らない!それは人気絶頂期に自殺した岡田有希子さんも同様で謎を秘めてお
り近年では貧乏アイドルとして人気が在った上原美優さんも「突然どうしたの?」てな感じだった!
つまり他人がどうこうと言うべきではない!東京都知事の猪瀬氏の失言が話題になっている。これも
どうしようもないがマスコミの報道も解らない事ばかりだ!真相と真実は、いつも疑問がつきまとう!
正に藪の中である。だが所詮は他人事!取り越し苦労も程々か?

今年のゴールデンウィークは天候も悪く寒い!気持ちも晴々としないのもそのせいか?

牧伸二さん自殺か? 訃報
緊急ニュースだが、牧伸二さんが東京の多摩川で自殺したらしい!
真相は不明だが昨夜高座に出た後酒を飲みその後は不明だとの事!
まだわからない事ばかりだが残念だ!
あまりにも急で適当なコメントが浮かばない!

さて後日談だが、やはり自殺説が濃厚だ!それもあまり本人の名誉になる理由ではない!
人気芸能人の末路で円満な人が少ないのは何故だろうか?
弟子のポール牧も投身自殺だった。

サンフランシスコ講和条約 ブログ
昨日の主権回復式典に於て出席者から天皇皇后両陛下が退席される際に「天皇陛下万歳」と万歳三唱が
自発的に行われたとの事だが、どうも近年では珍しい出来事である。そこに国民の意識の変化を感じ
るが出席していた公明党代表の山口氏には相当の違和感が在ったようで苦言を呈している。山口氏と
言えば訪中の際に中国との国交は創価学会の「池田大作名誉会長の尽力在ればこそ」と政教分離原則を
無視した発言をしているのが、やはり自民党との連立にも色々と思想のズレを感じる。御存知の方も
居られると思うが元々は対立していた政党である。だから二面性を持つ自民党とは左派勢力の時は何
とかなっても保守勢力が政権に関わると難しいようだ。現在の安倍内閣は所謂保守系政権である。
だから合わないのも当然なのだが、この儘では連立解消も現実的な問題だろう!さて安倍総理なのだ
が連休中は各国を訪問するものの中国と韓国には寄らないとの事である。だがそれも当然である。
それは先頃の閣僚等の靖国参拝が響いているからで、その両国からは入国さえ拒否されているからだ!
尚訪問国にはインドも含まれる。それからも対中国の姿勢が伺える。最早外交カ―ドさえ逆手に取っ
ているが、それを巧みと見るかで国民の評価も変わるだろう!しかしながら安倍内閣の手の内がよう
やく見えてきたと思う有権者も居る事だろう!確かに今回の安倍総理の意気込みは違う!さて昨日の
主権回復式典は1952年に行われたサンフランシスコ講和条約が発効された日を示したものだが、
正直本土はともかく沖縄には不遇の条約だろう!つまり沖縄だけが主権を取り戻せなかった日でも在
るからだ。それも在っての61年だが沖縄は単に保守と左派が対立している訳では無く、複雑な問題
を孕んでいる。そこに反日思想が絡むのは如何に左派勢力が強いかだが、何故か日本の北と南は紛争
地域と化している。北海道と沖縄には共通点がある。当初はそれに絡めた話題でもと思ったが
今回は止めておこう!因みに日露首脳会談は本日行われる。

