八重の桜とNHK ブログ
「八重の桜」の視聴率が今一つ冴えないらしい?とは言え「平清盛」よりは良いのだが其の度重なる
視聴率低下の原因として考えられる要因も全く無い訳でも無い!特に近年のNHKは露骨に自局のイ
デオロギーを番組に反映し過ぎており鼻持ちならない状況でもある。つまりNHK自体が既に視聴者
から見限られている訳で確かに観ていると首を傾げる番組も在る。だけど大河ドラマに限って言えば
既にネタギレのような感じもする。だが改善も全く試みていない訳でも無い!「江〜姫たちの戦国」
は大河ドラマ史上の愚作との評価も高いが、確かに成人女優に子役の代わりをさせたり時空間を無視
した物語優先の杜撰な表現は最早ギャグとしか言いようがなかった。私見では「龍馬伝」が意外に良
かったが総集編ではなしに改めて初回から見直したいのは「独眼竜政宗」と「おんな太閤記」だろうか?
「八代将軍 吉宗」も徳川の御家事情が伺えて面白かった。「篤姫」は女優としての宮崎あおいさんの
成長が見れて良かったが、結局視聴者の共感が得られてこそ名作が出来るのではないのかなと思う!
朝の「あまちゃん」が意外に評判が良いそうだ!確かにヒロインの女優さんも可愛いが8時15分から
8時に放送時間が変更になったNHK連続テレビ小説も何とか「ゲゲゲの女房」から順調のようだ!

