汝人を裁くことなかれ 社会・政治

札幌も到頭根雪の様相を呈しているが、降り始めの大雪は迷惑なものだ。 これから長い冬だが、そんな季節に
政治情勢が氷河期と化したのは韓国である。そこでこんな話題だ。 この国が政治的に未熟なのは、今に始まっ
た事ではない。だから幾ら国民が大統領の弾劾に成功し、それが元で国が廻らなくなっても、これこそ自業自得
で、その現状にこれから実感をしても、他国が何も出来る訳でもない。 そんな韓国に対し、今更ながら日本のテ
レビ番組で、出演者が呆れるなんて事があった。それが、10日放送のテレビ朝日「週刊ニュースリーダー」だが、
その人物こそ石原良純氏である。が、韓国・憲法裁判所の姿勢に驚愕していた。 番組では「韓国大統領の弾劾
案可決」と題していたが、それによって、朴氏の大統領としての権限が停止した結果、生じる事に関しては意外と
無関心だった。デイリーNKジャパンの編集長である高英起氏は、それに関してこんな見解を述べた。「憲法裁判
所は(弾劾の賛成派多数によって)罷免にいく」と推測する。曰く、韓国では憲法裁判所内にも、賛成派と反対派
がいるそうだが、世論によって判断を変える為、「今回も『国民の空気を憲法裁判所は優先させるんじゃないか』
と言うのが私の見方です」と。 それに対し、良純氏は「聞いてたら驚いた」と述べた。「裁判所の中で派閥みたい
な、色付けされるってものすごい違和感」だと。高氏は批判する。「三権分立でも政治が優先されるのが、(韓国
の)未成熟な処」なのだと。確かに国民情緒法が適用される国だ。客観性すらあったものではない。この国には、
国家の根幹なんてものはないのだ。その弾劾の結果がこれだ。 大統領の職務が停止し、黄教安首相が代行す
る事にはなったが、野党側は、大統領が任命した首相には協力しないと強固な姿勢を示す。 実際は、そんな事
をしている場合ではないのだが、国政を廻す為、9日に首相は、早速閣議を開き、国会とも連携を密にして職務
を遂行していきたいとNSC=国家安全保障会議でも「如何なる状況にも対応出来るようにしてほしい」 と述べ、
北朝鮮に対する備え等に万全を期すようにと指示をしようが最大野党「共に民主党」のチュ・ミエ代表は「弾劾が
可決された事で、大統領が任命した首相も内閣も事実上、不信任の状態だ」と述べる始末。もう無茶苦茶としか
言いようがない。しかしながら大統領弾劾から生じる国政の混乱さえ平気で無視をされては堪らない。 つまり重
要課題の経済も廻らず、停滞も招いては幾ら党としての方針を貫こうが、何にもならないのだ。それこそマタイ伝
の7章3節でもないが「汝人を裁く事なかれ」である。この報いは必ずあるのだ。然もそこで戒めを受けるのも、結
局は、韓国の国民なのだから浮かばれまい。三権分立も成り立たない。それで民主主義国家と言い張るのだか
ら終わってるではないか?そこで左派に振り回されて革命成功だなんて喜ぶ国民も相当アレだ。韓国は単に民
主主義ごっこをしていただけなのだろうか?だから民主主義国家になってからの「この12年は何だったのか?」と
さえ思う程だ。国民はまんまと載せられてしまった。こんな時に北朝鮮から攻められたら終わりだ。未来は暗い。
此処も「その程度のものなのか?」と思うのが、他ならぬメキシコ合衆国だ。 その革命民主党の上院議員等が、
党のクリスマスパーティーで、米国のドナルド・トランプ次期大統領を模したピニャータ(キャンディーやおもちゃ等
が詰まった人形)を罵りながら棒で滅多打ちにする動画が、インターネット上で話題となっているそうだ。これはメ
キシコで恒例となっているパーティーの余興らしいのだが、イブニングドレスを着用した革命民主党(PRD) の議
員等がトランペットの陽気な音色に乗せ、ピニャータめがけて代わる代わる棒を振り回す様子が動画として配信
されている。そのピニャータは、トランプ氏のトレードマークの金髪の頭髪とダークな色合いのスーツでそのもの
だが、議員の一人が脚の部分を叩き破ると中からキャンディーがこぼれ落ちた。 パーティーではミゲル・アンヘ
ル・バルボサ上院議員が「みんなで一緒にドナルドへあいさつを送ろう」と語り掛けた。 すると参加者も、口笛を
吹いたり下品な言葉を叫び、更に滅多打ちをし始めるとした様子が動画で伺える。これは米国とメキシコの国境
に壁を作るとしたトランプ次期大統領に対する報復だろうが誠に品格の欠片もない。思わずこの動画を見ていて
浮かんだのが、韓国の日本大使館前での反日パフォーマンスだが、メキシコ人の感覚もその程度のものなのだ
ろうか?それならトランプ次期大統領が発言した国境に壁を作る案もさもありなんと思ってしまう。 似たような感
覚の民族は、何処にでも居るものである。政治に関する基本的な主義と民度には、割と共通点があると思う。
テレビ朝日の報道番組”で出演者が『韓国の弾劾事情』に本気で驚愕。
http://news.livedoor.com/article/detail/12398216/
【韓国】首相が大統領の職務代行 野党側“協力しない”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161210/k10010801811000.html
メキシコの議員ら、トランプ人形を棒でめった打ち!!
http://www.afpbb.com/articles/-/3110853
慰安婦ハルモニ告別式日ソウル真中で日王誕生日パーティー…市民ら抗議殺到
http://sports.khan.co.kr/culture/sk_index.html?cat=view&art_id=201612081730003&sec_id=560901
『日米と連携する以外に道はない』と韓国専門家が”絶望的現実”に頭を抱える。財閥は既に逃亡を始めた模様
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161210/frn1612101000001-n1.htm

さて韓国の今後だが、朴槿恵大統領の弾劾訴追案可決により、朴氏の職務が停止した代償として、国政停滞が
更に長期化するのは避けられないだろう。 それでなくとも何をしていたのかも解らない程の人物だったが、既に
外交や安全保障、更には経済分野への影響が出ているのは、旁から見ていても解る。 日中韓首脳会談も絶望
的だが、この会談は別に日本政府にとっては、するメリットすらないので、それが頓挫したとて影響はない。 しか
し韓国としては国の安定を第一に考えた場合、「日米との関係維持が韓国には最も現実的な道」だとソウルの外
交筋は考える。 「それで反日かよ」と思う程だが、気が狂った国家が外交を語った処で、今更相手にもしたくはな
い。それを安倍政権の場合は言葉で示さずに態度で示している。 朴氏は大統領就任演説では「経済復興」を第
一に訴えていた。しかし頼るべく国に対して「千年恨む」はないだろう。 それで未来思考等まで明言したのだか
ら、ちゃんちゃら可笑しいのだ。 それもあり、韓国経済は朴政権下の約4年間は、復興する処か悪化を続け、悲
観論が囁かれるのだから自業自得だろう。 サムスン電子は例の国政介入事件で散々だが、韓国の財閥の多く
は全国経済人連合会(日本の経団連に相当)からの脱退を表明しており、財閥主導であった韓国財界も経営で
の及び腰が目立つのだからどうしようもないだろう。だがそうなるのは目に見えていた。 だからこそ「日米との関
係維持が韓国には最も現実的な道」なのだろう。とは言え現状では、あの有り様。そこまで思っているのならば、
「何故あんな事ばかりしていた?」と、余りにもの馬鹿さ加減に呆れる。客観性のある首脳が必要だろう。
