2012/5/31 22:39
お気に入りCM 日々のいろいろ
カルカンのコマーシャルが流れるとテレビにくぎ付けになります。あのヨタヨタ歩く仔猫の可愛らしいこと!「ママー」と走ってくるとこはやらせっぽいですが。きなこもねえ、最初の頃は下娘が帰ってくると「下ちゃーん」とでも言いたげに玄関までお迎えに出てたもんです。今や物憂げにチラリと眺めて、気が向けば出てくる程度。猫やねえ。
カルカンのCMをご存知ない方はコチラで。たまらんよ。
マ、ママー…
カルカンのCMをご存知ない方はコチラで。たまらんよ。


2012/5/30 22:18
LEON 日々のいろいろ
おっちゃんの薬を受け取りにS島薬局まで。昨日が通院日だったおっちゃんは主治医から指導を受けて帰ってきました。
「ヒゲぐらい剃ってこんねー」
主治医はダンディH方と称されておるくらいなのでね、許せんかったんやろう。
男性ファッションに疎い方へ→LEONはちょい悪を目指す中年向きの男性ファッション雑誌です。
そんなこたーいいから早く遊ぼー
「ヒゲぐらい剃ってこんねー」
主治医はダンディH方と称されておるくらいなのでね、許せんかったんやろう。
男性ファッションに疎い方へ→LEONはちょい悪を目指す中年向きの男性ファッション雑誌です。

2012/5/29 22:29
疑問 きなこ


猫がペットボトルを嫌うっていうのは本当でしょうか?
2012/5/28 22:25
代打 日々のいろいろ

土曜日は上娘友のMミちゃん結婚式。出席したのは下娘ですが。そう、先週から二週続けての結婚式だったんやけど、どちらも代打に出てもらいました。下の子ってあれだね、上の子と混ざって遊んでもらいつけてるもんで、ちゃっかりと中に入っていくね。これが反対の場合、アウェイ感が大きいよね。
学生時分のアルバイト仲間で、二次会ではそこの制服を着て大盛り上がりしたそうな。下娘も拝借の制服で騒いできた模様。そのまんまの格好で帰ってきたのでたまげました。ああ、懐かしい。何度この制服を洗ったっけー。

さっきまで中高友のBちゃんと1時間近く喋っておりました。本当に介護世代な我々ですな。
2012/5/27 21:44
引き分けアビスパ サッカーねた





勝てんなあ。1対1で引き分け。先取点は取ったんだけど、岡山の選手がキーパーに出したバックパスをキーパーがミスしてオウンゴールとなった一点やけんねえ。思わず岡山のキーパーに感謝の拍手をおくってしもた。でも、その10分後くらいに、あっさりと頭で決められ同点に。
そのままお互いにフィニッシュ決められず試合は終わってしまう。うーん、精度に欠けるなあ。一気に暑くなって辛いとこやとは思うけど、Jリーグの日程が夏をはさむんやけん仕方ない。みんな同じ、頑張ってほしいとこ。
隣で熱心にメモとる女子がいて、珍しいなあと思ってたらN新聞のスポーツ記者で、おっちゃんと話が弾んでおった。「あら!父とお名前同じです!」は、へ〜と思ったけど「あら!父と同い年です!」は思い切り笑ってやった。おっちゃん、キミの話は選手のこきおろしの時が面白い。某選手は止まったボールしか蹴られへん、とか、某選手の足では3メートル以上ボールが飛ばんとかさ。「急に暑いから選手もきついやろうねえ」とか普通だぞ。

応援団席から結構ブーイングを浴びてた。ああ、12位。せめて一ケタに上がる日はくるのか。
2012/5/25 22:23
きなこ立ち直る きなこ

しょぼくれていたきなこですが、今日はやや立ち直りました。玄関からもとりあえずは出たけど駐輪場には行かなかったので、まだ昨日の事覚えてたんやな。「ぜーんぶ、きなこのテリトリー」とか思ってたのに、見たこともない猫がいて威張ってたのが、すっごいショックやったんやろねーなどと話す。
ってか、昨日見た猫と自分は同種って分かってるんやろうか?
2012/5/24 22:09
きなこ凹む きなこ

一日に二回、お昼ごろと夕方に玄関から出て一廻りするのを使命と心得、楽しみにもしとるきなこです。共用廊下の隙間から外へ出て駐輪場のあたりも歩くんだけど、そこで真っ黒なデブ野良猫と鉢合わせしてしまい、すっ飛んで逃げ帰りました。私もついて行ってたんやけど、隙間は通れないので鍵を開けてる間に追い詰められて威嚇のポーズ(ポーズだけ)とって固まってましたがな。
その後からミッとも鳴かず完全に落ち込んでます。ご飯も二時間くらい食べられんやったし。シッポも太くなったまま(びっくりしたり怖かったりすると太くなる)当分戻りませんでした。下娘に聞いたら「家猫は外で他の猫に会うとすごいストレスを感じるらしい」っちゅうことでした。確かに。
いつもなら夜は少し野性を取り戻して走りまわったりするんですがドンヨリ寝てます。帰ってきたら、きなこにちょっかい出すおっちゃんも、あまりのしょぼくれように唖然。あ〜可哀想なきなこ。一晩寝たら忘れてますように。

2012/5/23 22:20
すぐれもの 日々のいろいろ

ゴミに出す時に、ビンやらペットボトルの蓋がはずれなくて苦労しませんか?最近のはきれいにはずれるのもあるけど、強引にはずそうとして爪が割れそうになったり、蓋に突っ込んだハサミの手がすべったりと危ないことも。そんな時にはこれですよこれ!面白いようにポコンとはずせるよ。100均ですが優れもの。
2012/5/22 22:37
福岡では 日々のいろいろ
昨日のトップニュースは日食話題。今日は今日とて東京スカイツリー。はいはい、福岡にはかすりもせん話題ですよね。福岡市では市長が「自宅外での飲酒禁止」要請を出した、というニュースがトップですよ。何たる違い…。
おっちゃんお土産
次の日食に備えて黒いゴミ袋。二枚重ねがちょうどええ、四枚だと太陽は見えへん、そうです。ああ、うれしいよ。

次の日食に備えて黒いゴミ袋。二枚重ねがちょうどええ、四枚だと太陽は見えへん、そうです。ああ、うれしいよ。

2012/5/21 22:31
無情の雨 日々のいろいろ
起きてカーテンを開けてガックリ。雨じゃんか。テレビをつけたら日本全国で雨マーク出てんのは福岡だけ。誰の行いが悪いん?下娘と私が雨女だから?6時半くらいから家を出たり入ったりしながら空模様を確認するも明るくなってくる気配すら見えず。とうとうそのまま世紀の天体ショーは拝めず終了。

福岡人は何度も流れたテレビのこんな映像を、うらやましく思いつつケッという気持ちで眺めたよねー。ま、福岡は部分日食グループやったけど。
日食メガネっていうのを結構みんな持ってんのね。一家に一個は常備の時代?うちはないよ。いかんとあれだけ言われつつ写真フィルムやら出してきとりました。いかん、ってば。でも私が小学生の頃とか全員で煤けらせたガラス板持って校庭で日食見てたよー。あの頃、誰が日食メガネやら持ってた?この頃だって、日食メガネの話題やら一般的じゃないじゃん。ここ最近の話じゃろ?
人生であと何回、日食って見られるんかなあ。

福岡人は何度も流れたテレビのこんな映像を、うらやましく思いつつケッという気持ちで眺めたよねー。ま、福岡は部分日食グループやったけど。
日食メガネっていうのを結構みんな持ってんのね。一家に一個は常備の時代?うちはないよ。いかんとあれだけ言われつつ写真フィルムやら出してきとりました。いかん、ってば。でも私が小学生の頃とか全員で煤けらせたガラス板持って校庭で日食見てたよー。あの頃、誰が日食メガネやら持ってた?この頃だって、日食メガネの話題やら一般的じゃないじゃん。ここ最近の話じゃろ?
人生であと何回、日食って見られるんかなあ。