2015/7/10 11:29
飯来たる 飯

今この場所はプラレールの線路が敷きつめられていっぱいいっぱいです。ここで寝とった私はリビングの隅でちんまりと寝とります。
さあやって来ました。飯と上娘。ガッチャガチャの毎日を送ってますよ。8日の水曜から飯は電車に乗って保育園に通い始めました。まだまだ園にも先生にもお友達にも慣れず大変ですが、泣き泣きでも送ってったカカに手を振るらしく健気さにキュンとします。何か大きく動く時、みんなで頑張らんといかんね。誰か一人だけが頑張ってるってこたあないわけで。
上娘は早速プールに通い始めて大忙しです。病院は前と一緒。泳げ動け体重増やすなと厳しい先生ですが熱心さが伝わってきます。3年前とちっとも変らず、ああこの椅子に座って朝の早い時間、飯が生まれてくるのを待ってたなあ、と静かに思いだしながら、ちょろちょろする飯を追いかけます。
ミホんち、なかなか更新できんと思うんですが、また覗いてやってください。
2015/7/3 12:56
三婆反省会 おでかけ話


三婆伊勢鳥羽旅行の反省会で旅行決算と写真の交換して一本締め。T浦さんより会計の仕事を引き継ぎ来年の旅行に向かってまいります。また来年なのー?ってね。シンガポールを流しちゃったので予算潤沢なんです。

エッグスンシングスはいつも長い行列ができてるんやけど3分待ったら入れました。90分の時間制限ありですが。ああ、ハワイを思い出すねと言いながらパンケーキ。ごてごて生クリームに驚きますけど食べられちゃうんよね。
私のお出かけは秋までおしまい。企画できんだった八婆会(短大時代)やら四婆会(マンション)やら個人のお友達に詫びを入れ10月以降の再会を約束。さて、飯と愛回もしくは根回・上娘・おっちゃんのために身を粉にして動きたいと思います。頑張れ自分!