2016/4/30 17:34
ミホんち片付く 日々のいろいろ
ミホんちにお越しになった方は分かると思うんですがリビングに鎮座する棚が古い。だいたい燃えないゴミ置き場(当時は有料のごみ処理券を貼るとかじゃなくて適当だった)からえっこらさっこら上娘とかついで社宅4階まで運んだという代物。それが25年前なんやから35年くらいは使った棚よね。いやさ、引っ越しの時に買い替えようとは思ったんよ。でも不格好やが困らんもんで、ついついつい。とうとう上娘が動きシャンシャンとメジャーで測りまくりサッサと注文しちゃいました。

ほら隣のパソコン台もグチャって。

そして配達日。このようにスッキリと待つ私。

はい来ました。あれ?少なくね?ええ、もう一点が底板不良で持ち帰りですよ。え〜〜〜。そして一週間、やっと来たのは色違いですよ。え〜〜〜〜。

その間、畳の部屋はこげんことに。その間に地震はあるしもうグチャグチャに輪がかかります。

最初の配達から二週間、やっとこのようにまとまり安心しとるところです。花の一輪も飾ろうかという気になります。キナコの遊ぶコーナーが増えました。
上娘が指図せんだったら今でも何もしとらんと思います。しかし下娘と粗大ごみ置き場まで運ぶん重かったわー。どうやって4階まで運んだとやろね。若かったんやな。
というわけでご心配くださった皆様、下娘、パリより無事に戻りました。パリのテロ、ベルギーのテロ(あの二日前までベルギーにおった)とこれまでにしたことのない心配もしましたがヤレヤレです。ありがとうございました。


ほら隣のパソコン台もグチャって。

そして配達日。このようにスッキリと待つ私。

はい来ました。あれ?少なくね?ええ、もう一点が底板不良で持ち帰りですよ。え〜〜〜。そして一週間、やっと来たのは色違いですよ。え〜〜〜〜。

その間、畳の部屋はこげんことに。その間に地震はあるしもうグチャグチャに輪がかかります。

最初の配達から二週間、やっとこのようにまとまり安心しとるところです。花の一輪も飾ろうかという気になります。キナコの遊ぶコーナーが増えました。
上娘が指図せんだったら今でも何もしとらんと思います。しかし下娘と粗大ごみ置き場まで運ぶん重かったわー。どうやって4階まで運んだとやろね。若かったんやな。
というわけでご心配くださった皆様、下娘、パリより無事に戻りました。パリのテロ、ベルギーのテロ(あの二日前までベルギーにおった)とこれまでにしたことのない心配もしましたがヤレヤレです。ありがとうございました。
2016/4/21 16:26
三婆(新)春の遠足・2 おでかけ話




ハウステンボスは午前9時開園ですが、園内に泊まると朝早くから気持ちのいいお散歩が可能です。地図がだいぶ頭に入った我々はノンビリ歩きます。と、電車の時間が押しとることに気づいて焦りましたがな。




ハウステンボスから快速列車に乗って長崎へやって来ました。長崎はちっちゃな神戸っていう感じで町が分かりやすいんですね。市電の雰囲気は広島と一緒やから馴染んじゃう。中華街で降りてお昼ね。そこからグラバー邸と大浦天主堂へ。つい最近<ぶらタモリ>で見たばっかりの楽に上がっていけるコースをチョイス。
町も海もきれいに見渡せるグラバー園です。やって来なさった異国の方は海を眺めては故国を懐かしみなさったんでしょうな。三枚目の写真は見かけたお姫様ですよ。決してオバサンの仮装大会じゃないですからね。
喋って笑って歩いて喋った遠足も終わり。あっという間だったね。次は私が名古屋方面におのぼりさんの予定です。新幹線への改札に向かう二人を見送るのは少し寂しい。晴れて良かった。元気で良かった。友達で良かった。
2016/4/18 14:29
地震 分類なし

大変なことになってしまいました。福岡は大丈夫かと連絡くださった皆様、ありがとうございます。こちらは大丈夫です。14日夜と15日未明は怖かったですけど。ってか、私14日の時はお風呂に入ってて全く気付かずヒンシュクもん。家族の騒ぎぶりを???と思ってました。おかしい。誰に話しても、あの揺れの中それはない、と言われるんですけどもさ。。。。15日のは仁王立ちになってキナコに声かけてました。
大名小学校跡地ってとこでトイレットペーパーやタオル、オムツとか6点に限って集荷しまとめて福岡市から送るという活動を見つけて持参しました。多くの人が学校に向かいボランティアの方が並び大きなトラックが校庭に止まる姿を見たら涙が出そうでした。みんな何かをせずにはおれんとよね。他に募金くらいしか思い当たらんでモヤモヤしますが、できることをできるやり方で。
2016/4/13 18:03
三婆(新)春の遠足・1 おでかけ話
新・三婆というのは中学友のR子ちゃんとT子さんなんですが、週末に行ってきましたよ。チューリップ満開の(ちょっと枯れ気味の)ハウステンボスへ。10年来の積み立ての賜物です。広島出身の私たちですが、二人は偶然にも名古屋近辺に住んでおり早朝の新幹線に飛び乗って博多まで。そこから揃ってハウステンボス号に乗りまして。
中学時代っていうのは、箸が転んでもおかしいというお年頃です。それをひきずっているのか、笑う笑う笑う。箸が転ばんでもおかしい。もう35年の付き合いなんじゃねえ、と言ったら45年じゃし、と突っ込まれた。えー!!45年?!すごくね?あの頃60歳になる自分とか想像できんかったのに。十分そこに来て、そこに友達と一緒に立ってることの不思議さと嬉しさ。

これまで二回訪れたハウステンボスですが、広くて気持ちいいけど変わり映えせん施設よねーとか思いよったんですがハウステンボス一新しとったんですなあ。特に夜のイルミネーション素晴らしいですよ。園内ホテル(ホテルヨーロッパ)にも泊まり贅沢しました。きれいで広くて幸せ。でも年だわ。修学旅行では延々と喋ってたのに、はよから沈没。明日に備えよう。




中学時代っていうのは、箸が転んでもおかしいというお年頃です。それをひきずっているのか、笑う笑う笑う。箸が転ばんでもおかしい。もう35年の付き合いなんじゃねえ、と言ったら45年じゃし、と突っ込まれた。えー!!45年?!すごくね?あの頃60歳になる自分とか想像できんかったのに。十分そこに来て、そこに友達と一緒に立ってることの不思議さと嬉しさ。




これまで二回訪れたハウステンボスですが、広くて気持ちいいけど変わり映えせん施設よねーとか思いよったんですがハウステンボス一新しとったんですなあ。特に夜のイルミネーション素晴らしいですよ。園内ホテル(ホテルヨーロッパ)にも泊まり贅沢しました。きれいで広くて幸せ。でも年だわ。修学旅行では延々と喋ってたのに、はよから沈没。明日に備えよう。
2016/4/3 10:15
失礼しました 日々のいろいろ
あらっ!友人H子さんからのメールで更新したはずの「ミホんち」が空白になっとることを知りました。もー!コメントのお返事も反映されとらんしー。どうもこのteacupたらいうブログと相性悪いんです。
近くの保育園の桜
日本で一番初めに開花した福岡の桜は満開も一番で、なんとなしに勝った感が。今日は夕方から雨らしいので散り始めるんかな。
飯・根回のいる間はネタだらけですが更新する時間がなく、今は時間があってもネタのない日々に戻りました。ミホんちも11年目となり、もういいんじゃないか、もういいんじゃないかと思いながら書き込んでます。

あったかい〜あったかい〜あったかい〜

日本で一番初めに開花した福岡の桜は満開も一番で、なんとなしに勝った感が。今日は夕方から雨らしいので散り始めるんかな。
飯・根回のいる間はネタだらけですが更新する時間がなく、今は時間があってもネタのない日々に戻りました。ミホんちも11年目となり、もういいんじゃないか、もういいんじゃないかと思いながら書き込んでます。

あったかい〜あったかい〜あったかい〜
2016/4/1 18:56
桜満開 日々のいろいろ