2017/12/28 10:53
2017年を〆る 日々のいろいろ
いやあ一年が終わりますな。ほんっとにあっという間。30代や40代の皆さんが「時間が経つのが早くなったー」やら言うてはるのを聞くと鼻で笑ってしまいます。この年になるとまばたきほどの速さで一年が終わるのよ。
いかがな年でしたか。福岡では朝倉の方の大水害とかあって自然の怖さを再認識した年となりました。個人的には平穏な日々を過ごすために結構な努力を要した一年でありました。今年を一文字で表すと 渡 です。中年と呼ばれる世代から高齢の入り口に渡り廊下を進む感じ。おっちゃんの日々も体力健康を含め綱渡り感が大きいし。でもうずくまらずによう渡ってきたと思います。ふー💦
〜 2017・今年の私的三大ニュース 〜
@ 中学の還暦同窓会が大々的に開かれて45年ぶりの再会に感激したこと
A 夏に下娘がフランスから一か月帰国していつになく一緒に過ごしたこと
B お正月、G.W、7月、お盆と飯根回と仲良く遊んだこと
来年も普通の日々を送るために努力せんといかんやろうな、と思います。まだ頑張れる、はず。さあ元気だしていこう。
一年ありがと
いかがな年でしたか。福岡では朝倉の方の大水害とかあって自然の怖さを再認識した年となりました。個人的には平穏な日々を過ごすために結構な努力を要した一年でありました。今年を一文字で表すと 渡 です。中年と呼ばれる世代から高齢の入り口に渡り廊下を進む感じ。おっちゃんの日々も体力健康を含め綱渡り感が大きいし。でもうずくまらずによう渡ってきたと思います。ふー💦
〜 2017・今年の私的三大ニュース 〜
@ 中学の還暦同窓会が大々的に開かれて45年ぶりの再会に感激したこと
A 夏に下娘がフランスから一か月帰国していつになく一緒に過ごしたこと
B お正月、G.W、7月、お盆と飯根回と仲良く遊んだこと
来年も普通の日々を送るために努力せんといかんやろうな、と思います。まだ頑張れる、はず。さあ元気だしていこう。

2017/12/25 8:07
メリー★クリスマス 日々のいろいろ
12月23日が平日扱いになったらクリスマス行事は24・25で片付けることになりますね。いや、その頃にはうちはいつでもOK状態ですけどね。

* チキンソテーのパプリカきのこのっけ
* 三つ葉のサラダ
* ミネストローネ
* サツマイモサラダ・セロリとキュウリのポン酢炒め
ロゼのスパークリングワインのハーフボトルを開けました。ジャージ姿でもエプロン掛けでもいいの。ワインがポンで我が家もクリスマス。
皆様のクリスマスが大切な誰かの事を想う温かな優しいひと時でありますように


* チキンソテーのパプリカきのこのっけ
* 三つ葉のサラダ
* ミネストローネ
* サツマイモサラダ・セロリとキュウリのポン酢炒め
ロゼのスパークリングワインのハーフボトルを開けました。ジャージ姿でもエプロン掛けでもいいの。ワインがポンで我が家もクリスマス。
皆様のクリスマスが大切な誰かの事を想う温かな優しいひと時でありますように
2017/12/18 13:08
今のカレ おでかけ話

キナコの猫草やないですよ。卓上加湿器。茶色の器部分に入れておく水600ccが一日でなくなります。緑のとこがフィルターで水を吸い上げるんです。以前、空気清浄機についた加湿器をカビさせました。別々がいいわ、と探して。効果が分からんちゃ分からんですが、一日で水がすっからかんになるので加湿になっとるんやないかなあ。
土曜に、おっちゃんとババんとこに行って来ました。前は私のことがあやふややったのに、おっちゃんに向かって「あら、おっちゃんさん。お久しぶり」やら言うてビックリしたんですが今回はどちらも分からず。で、こう私に言うんです。
「こちらが今のカレ?」
いやー、今も昔もクソも。。。ワタクシそげん華やかなる恋愛遍歴はございませんのでね。爆笑。
2017/12/11 10:50
福岡市科学館 おでかけ話
福岡市舞鶴にあった少年科学文化会館は昨年3月で46年の歴史に幕を下ろしまして、本年10月に六本松の九大跡に移転オープンいたしました。子供たちが小学生まではどちらのお宅もお世話になったことと思います。プラネタリウムもドームシアターと名を変え完成と聞き及び出かけてみました。
もう九大跡地は昔の面影ありませんね。引っ越し前は近くに住んでたので活動範囲でしたのでね、変わりように驚くばかりよ。
11時の回はアンパンマンなので絶対に10時の回に入ろうと気合を入れました。椅子もきれいで気持ちいいですよ。カップルシートやら座ってみました。へっへ。福岡の今日の空が九州最大級の大きさのドームに投影されて本当に美しか。後半は宇宙飛行士若田さん監修の火星への挑戦となるんですけど。ちょっと小文句。いや若田さんは立派ですよ文句なしにさ。でもテレビでも見られるような宇宙探査の番組は別にここで見たくないなあ。せっかくのドームの中、もっとずっと星空の投影を見ていたかったです。宙語りが尽きたら音楽だけでもいいのでね。

先週は三婆@幼稚園の部でもクリスマス一色の天神の街に出て忘年会兼T浦さん快気祝いといたしました。秋の開催が延びたのはT浦さんが砥石を足の指に落として骨折しちまったからです。うげっ!聞くだけでゾワッてするね。年取るといろいろやらかします。若い頃には思ってもみんかった事でね。

床にWAX掛けしてもらったら大掃除まで全部済んだ気になってヤル気がおきません。
もう九大跡地は昔の面影ありませんね。引っ越し前は近くに住んでたので活動範囲でしたのでね、変わりように驚くばかりよ。
11時の回はアンパンマンなので絶対に10時の回に入ろうと気合を入れました。椅子もきれいで気持ちいいですよ。カップルシートやら座ってみました。へっへ。福岡の今日の空が九州最大級の大きさのドームに投影されて本当に美しか。後半は宇宙飛行士若田さん監修の火星への挑戦となるんですけど。ちょっと小文句。いや若田さんは立派ですよ文句なしにさ。でもテレビでも見られるような宇宙探査の番組は別にここで見たくないなあ。せっかくのドームの中、もっとずっと星空の投影を見ていたかったです。宙語りが尽きたら音楽だけでもいいのでね。




先週は三婆@幼稚園の部でもクリスマス一色の天神の街に出て忘年会兼T浦さん快気祝いといたしました。秋の開催が延びたのはT浦さんが砥石を足の指に落として骨折しちまったからです。うげっ!聞くだけでゾワッてするね。年取るといろいろやらかします。若い頃には思ってもみんかった事でね。

床にWAX掛けしてもらったら大掃除まで全部済んだ気になってヤル気がおきません。
2017/12/1 12:03
三婆一年を〆る 日々のいろいろ
もう12月なんですねえ。今朝カレンダーをめくりながら驚きました。三婆・社宅の部で先週のうちに早めの忘年会といたしました。ババはババなりに忙しく予定のすり合わせは大変ですがLINEは便利。電話を何回も掛け合っていた頃がウソのよう。先日の同窓会でも、昔スマホがあったらさぞかし便利やったろう、という話になりました。でもあったらあったで面倒なことも多かったやろね、という事でまとまったけどね。

うちでね、集合しました。とにかく皿数を並べときゃみすぼらしげでもなかろうと、昨晩の残りから朝ごはんの余りからお弁当の常備菜まで小皿に盛ってごまかしです。こさえたのはメインのタコライス風だけ。家ご飯の気楽さで夕方まで喋り倒し。
トイレは洋式が楽、という話をしとったんですが和式の時に立ち上がりにくかったらこうするんだよ、とA子ちゃんが実演してくれたのを興味深く拝見しました。なるほどですね。ほんとに、年取ると和式にしゃがんだら立ち上がれないんやないかと不安になることがあります。たまに駅のトイレとかでおばあちゃんが「和式やからダメだわ。お先にどうぞ」とか言いなさるあれですな。今にああなる。
今年も元気に会えて良かった。来年も笑って集まれますように。


うちでね、集合しました。とにかく皿数を並べときゃみすぼらしげでもなかろうと、昨晩の残りから朝ごはんの余りからお弁当の常備菜まで小皿に盛ってごまかしです。こさえたのはメインのタコライス風だけ。家ご飯の気楽さで夕方まで喋り倒し。
トイレは洋式が楽、という話をしとったんですが和式の時に立ち上がりにくかったらこうするんだよ、とA子ちゃんが実演してくれたのを興味深く拝見しました。なるほどですね。ほんとに、年取ると和式にしゃがんだら立ち上がれないんやないかと不安になることがあります。たまに駅のトイレとかでおばあちゃんが「和式やからダメだわ。お先にどうぞ」とか言いなさるあれですな。今にああなる。
今年も元気に会えて良かった。来年も笑って集まれますように。