2019/1/23 20:17
タンクは軽ではありません 日々のいろいろ
ええ、普通車なんです。ダイハツ・トールとトヨタ・ルーミーとの三兄弟。どこが違うんかよう分かりませんが前から見た姿が多少違うそうです。
地味地味シルバー
プリちゃん車検の機会にタンクんと買い替えいたしました。おっちゃんが定年になりましたら高速も乗らんくなって街乗りメインやろし、小さくていいよね。まあ、おっちゃんとしてはアクアとかヴィッツあたりまでの小ささ希望やったと思うんですが、ゆくゆくは(ゆくゆく、ですよ。エポ君も次の車検までおる予定)私も乗れるようにならんば、と思ってるので一番小さいタンクを選んでみました。小さいってったって、やっぱ軽よりだいぶでっかいよ。運転の上手い人ほど「変わらんってー」って言うね。か・わ・る。
ドラレコもつけました。年寄り向きにスマートアシストたらいうのも完備です。何か狭いとこ通るとピーピーいうてるらしいよ。自動ブレーキほんまかいな。おっちゃん立たせて実験してみるわけにもいきませんのでね。まあ、そんなん役立つことのないよう安全運転で。
タンクん、ミホんちの名実ともにシルバーカーとして頑張ってください。🚙

プリちゃん車検の機会にタンクんと買い替えいたしました。おっちゃんが定年になりましたら高速も乗らんくなって街乗りメインやろし、小さくていいよね。まあ、おっちゃんとしてはアクアとかヴィッツあたりまでの小ささ希望やったと思うんですが、ゆくゆくは(ゆくゆく、ですよ。エポ君も次の車検までおる予定)私も乗れるようにならんば、と思ってるので一番小さいタンクを選んでみました。小さいってったって、やっぱ軽よりだいぶでっかいよ。運転の上手い人ほど「変わらんってー」って言うね。か・わ・る。
ドラレコもつけました。年寄り向きにスマートアシストたらいうのも完備です。何か狭いとこ通るとピーピーいうてるらしいよ。自動ブレーキほんまかいな。おっちゃん立たせて実験してみるわけにもいきませんのでね。まあ、そんなん役立つことのないよう安全運転で。
タンクん、ミホんちの名実ともにシルバーカーとして頑張ってください。🚙
2019/1/14 20:12
+ワンダフルで! 日々のいろいろ

12日土曜日にワタクシめでたく61歳となりました。還暦+ワンダフル!ってことで元気出していこうと思います。さてその土曜日おっちゃんが言うじゃありませんか。
「昼どっか食べに行く?」
「昼どっか食べに行く?」
ですよ。大事な事やから二回書きました。飯根回が来た時にたまにご飯食べに行くくらいで全く外食して来ませんでしたんで。まあ食事制限が厳しかったのでね。ご飯食べる事を目的に二人で家を出るなんていつぶり?もしかしたら39年ぶりかもしらんわ。すっご。
というわけで誕生日プレゼント代わりにゴチになりました。

2019/1/7 20:19
おみくじ 日々のいろいろ

警固神社に初詣に行ったら、この干支みくじをひくって決めてるんです。何か可愛いでしょ。300円。今年は大吉ですよっ!
「今は耐える時、喜びはまた違う時に違う方向からやって来る」みたいなこと。
待ち人…今は来ず
縁談…思いは曇る
学業…努力されたし
とか書いてあるんよ。どこが大吉、中吉とか末吉とかの部類やんか。。。。ま、ええけどね。
2019/1/4 19:14
2019年が明ける 日々のいろいろ
2019年がやって来ました。新しい年が穏やかで実りある一年となりますように。
猪突猛進な年ってわけですが、昨年にちょとってきたので今年は少しゆっくり歩きたいと思ってます。

お雑煮(これは元日のおすまし味二日は白みそ)とクワイの煮物、人参飾り切くらいしか自分で作りませんでした。あとは生協の一番小さいセットを注文。十分ね。
お参りは警固神社にササッと電車で。ほら喪中やからさ。何をして良くて何がいかんのかよく分からん。大々的にめでたし宣言をせんかったらええんやろ?二人でひっそりと新年を迎えました。
毎日新聞とってて、川柳コーナーを毎日楽しみにしとるんです。去年一番それそれ!と膝をポンした一句は米沢市の佐藤陽子さんによる
「三連休九回めしを作るのみ」
の一句。なんて潔い一句やとほれぼれしました。
まさにまさにこれ!連休と聞くとすぐに3をかけて作らねばならんご飯の回数を数えるくせがある。今回は6連休でしたんで「六連休十八食を作るのみ」でした。
見えるかしら
本年もミホんちとミホんち一同をどうぞよろしくお願いいたします。
猪突猛進な年ってわけですが、昨年にちょとってきたので今年は少しゆっくり歩きたいと思ってます。

お雑煮(これは元日のおすまし味二日は白みそ)とクワイの煮物、人参飾り切くらいしか自分で作りませんでした。あとは生協の一番小さいセットを注文。十分ね。
お参りは警固神社にササッと電車で。ほら喪中やからさ。何をして良くて何がいかんのかよく分からん。大々的にめでたし宣言をせんかったらええんやろ?二人でひっそりと新年を迎えました。
毎日新聞とってて、川柳コーナーを毎日楽しみにしとるんです。去年一番それそれ!と膝をポンした一句は米沢市の佐藤陽子さんによる
「三連休九回めしを作るのみ」
の一句。なんて潔い一句やとほれぼれしました。
まさにまさにこれ!連休と聞くとすぐに3をかけて作らねばならんご飯の回数を数えるくせがある。今回は6連休でしたんで「六連休十八食を作るのみ」でした。

本年もミホんちとミホんち一同をどうぞよろしくお願いいたします。