2020/9/30 17:35
Android派へ 日々のいろいろ
iPhone暦8年でございましたが、この度Androidに転向しました。カメラがねー、使えんくなったと。この2ヶ月、写真が必要な時は、おっちゃんのスマホで写しラインで自分に送り、それを保存してまた送る、やらしてました。面倒くさっ。そこはともかく、QRコードが読めんとかペイペイの支払いができんとかに困りましてな。アビスパの試合も行かれんやないか。あ、カメラの修理するなら18000円くらいで二週間預かりだって。

左が新しいの デカいが軽い
機種変更の時は、うちのIT部長下娘がおる時に丸投げしてたので今回ドキドキしました。iPhoneはやたら機能がついて高いけんAndroidにしー、と指導を受けそのままソフトバンク兄さんに言いまして。とにかくお値段第一で案内してもらいました。Googleから出てるヤツ。機種代41000円ほどで今月の最安値。迷わず決定。
まだまだ扱いきれませんが、頑張るわ!

左が新しいの デカいが軽い
機種変更の時は、うちのIT部長下娘がおる時に丸投げしてたので今回ドキドキしました。iPhoneはやたら機能がついて高いけんAndroidにしー、と指導を受けそのままソフトバンク兄さんに言いまして。とにかくお値段第一で案内してもらいました。Googleから出てるヤツ。機種代41000円ほどで今月の最安値。迷わず決定。
まだまだ扱いきれませんが、頑張るわ!
2020/9/21 17:51
四連休 おでかけ話



四連休は観光地がどこもメチャ混みとのこと。お天気もいいし、出かけたくなるよね。でも我々、そこまでは積極的にはなれません。チマッとお出かけで気分転換できるので、筥崎宮までお散歩に行ってみました。筥崎宮は日本三大八幡宮(あと二つは大分の宇佐神宮・京都の岩清水八幡宮だそうな)の一つでして1000年からの歴史があるんだよ。残念ながら今年は筥崎宮最大のお祭り放生会がなくなっておりました。ちょうど先週あたり。
勝ち運の神さんということで、福岡のスポーツチームは必勝祈願をなさいます。アビスパの絵馬も奉納されとりました。頼みますよ、今年は。
七五三の御詣りも一ヶ月早めたとのことで、境内はおめかしの王子や姫が一杯です。どちらもジィジバァバつきでゾロゾロ。皆様に幸あれ。

2020/9/16 18:43
気がつけば秋 おでかけ話
新型コロナ撲滅委員会から表彰されるんやないかいな、というくらい手洗いに励み、マスクは車やバックに予備を常に持ち歩き、誰にも会わず三密どころか一密もなく、go toといえば日々の買い物と病院だけ。ハタと気づけば5/25に花畑園芸公園に出かけたっきりよ、お出かけ。雨の季節、真夏の厳しさの中を自主幽閉しとりました。割と内なる楽しみ、ってヤツで生きていける派やけど、ちときつくなってきた。

福岡空港は現在リニューアル真っ只中。展望デッキもきれいになってると聞いて行ってみました。三階四階から眺める事ができて楽しいよ。昔の萎びた感一掃のモダンなデッキとなってます。こんな時で欠航便も多いんですが、午前11時、次々と飛び立っていきました。近くで見るとやっぱデカいな。ぐうたらさんの言う「あげな鉄の塊が空に飛んでくやら信じられん」というのも一理ある。
板付遺跡も寄りました。おっちゃんが前から行こう行こうと言うのをイマイチ関心の持てないワタクシ丁重にご辞退申し上げとったんやがね。帰り道やし。昭和25年に発掘された弥生時代初め頃の稲作集落跡で、集落や水田、農具などが復元されてます。いや、広々して気持ちいいし関心なかった割に楽しめました。だーれも来てなくて係のオバチャンが丁寧に説明してくれます。


次は金隈遺跡かー?



福岡空港は現在リニューアル真っ只中。展望デッキもきれいになってると聞いて行ってみました。三階四階から眺める事ができて楽しいよ。昔の萎びた感一掃のモダンなデッキとなってます。こんな時で欠航便も多いんですが、午前11時、次々と飛び立っていきました。近くで見るとやっぱデカいな。ぐうたらさんの言う「あげな鉄の塊が空に飛んでくやら信じられん」というのも一理ある。
板付遺跡も寄りました。おっちゃんが前から行こう行こうと言うのをイマイチ関心の持てないワタクシ丁重にご辞退申し上げとったんやがね。帰り道やし。昭和25年に発掘された弥生時代初め頃の稲作集落跡で、集落や水田、農具などが復元されてます。いや、広々して気持ちいいし関心なかった割に楽しめました。だーれも来てなくて係のオバチャンが丁寧に説明してくれます。




次は金隈遺跡かー?
2020/9/14 17:41
秋風吹いて〜アビスパにも サッカーねた

台風の後、一気に涼しくなりましたね。「やだ自慢の肉球が焼けちゃう…」とばかりに表に出るのを拒んでおったキナコですが、秋めいた日差しに誘われて網戸を開けいと何回も鳴いて催促します。当然のように出て行き、帰りも当然のように呼びつけます。キナコの辞書に感謝という言葉はありません。
孫ズのタオルケット、今年は使わなかったので干しておいたら器用にココで潜って寝てしまったキナコです。踏みそう。
さて今年もアビスパ福岡のファンクラブに入っておりますが、こげなことで未だ観戦できずにいます。10月は出向くつもり。入場者数上限5000人っていったって、もともと少ないんじゃからさ。1試合平均1800人くらいらしいんよね。お台所事情も大変みたいでクラウドファンディングを始めんさりました。ぜひよろしくお願いします。目標3000万円で9月14日現在450万円ほどです。10月31日まで。
2020/9/9 17:47
台風10号 日々のいろいろ
予報ほどはなかった台風10号でしたが、皆さん無事ですか?うちは明け方に結構強い風でしたが、月曜の午後には晴れ間も覗いてました。雨もたいしたことなかったです。でも同じ福岡市内でも西の方の友人宅では駐車場屋根が飛んだりしたそうな。
いつもはまあまあ片付けるベランダですが、今回は徹底的に片付けたよ。家の中に入れたり、紐で結びつけたり。ゴミ箱には水入れたペットボトルを詰め込みました。うちのモノでよそ様の窓や車を傷つけたらえらいことやけんね。しかし、いつの間にかベランダのモノって増えるのね。捨てようかなと思いながら、とりあえず置いてあるモノが多いんやな。と言いながらまた戻してしまいました。
上娘より手作りマスク追加。
可愛い❤使い捨てのと並行で、マスクに慌てることはもうなさそう。慌てて除菌ジェルとか買ったけど、今になって慌てんでよかったかな、と思います。石鹸で丁寧に洗うのがやっぱ一番だな。
いつもはまあまあ片付けるベランダですが、今回は徹底的に片付けたよ。家の中に入れたり、紐で結びつけたり。ゴミ箱には水入れたペットボトルを詰め込みました。うちのモノでよそ様の窓や車を傷つけたらえらいことやけんね。しかし、いつの間にかベランダのモノって増えるのね。捨てようかなと思いながら、とりあえず置いてあるモノが多いんやな。と言いながらまた戻してしまいました。

可愛い❤使い捨てのと並行で、マスクに慌てることはもうなさそう。慌てて除菌ジェルとか買ったけど、今になって慌てんでよかったかな、と思います。石鹸で丁寧に洗うのがやっぱ一番だな。