2015/8/3 11:56
猛暑の折 飯
生活も猛暑な感じです。一日一日がドッタンバッタンで過ぎます。飯は泣いてた保育園にも慣れて毎日電車に3駅乗って楽しく登園中。上娘は週5でプール通い中。何を目指す。。。
車の定期点検について行き
広島の大ババに会いに行き
糸島のおばちゃんちに行き
トトが来たのでプールも行きました
悪さもするしカバチもたれるし大泣きすることもありますが、元気に福岡生活を満喫中の飯です。
週に二回はお弁当してます。こんなちっちゃいお弁当は久しぶり。




悪さもするしカバチもたれるし大泣きすることもありますが、元気に福岡生活を満喫中の飯です。

2015/7/10 11:29
飯来たる 飯

今この場所はプラレールの線路が敷きつめられていっぱいいっぱいです。ここで寝とった私はリビングの隅でちんまりと寝とります。
さあやって来ました。飯と上娘。ガッチャガチャの毎日を送ってますよ。8日の水曜から飯は電車に乗って保育園に通い始めました。まだまだ園にも先生にもお友達にも慣れず大変ですが、泣き泣きでも送ってったカカに手を振るらしく健気さにキュンとします。何か大きく動く時、みんなで頑張らんといかんね。誰か一人だけが頑張ってるってこたあないわけで。
上娘は早速プールに通い始めて大忙しです。病院は前と一緒。泳げ動け体重増やすなと厳しい先生ですが熱心さが伝わってきます。3年前とちっとも変らず、ああこの椅子に座って朝の早い時間、飯が生まれてくるのを待ってたなあ、と静かに思いだしながら、ちょろちょろする飯を追いかけます。
ミホんち、なかなか更新できんと思うんですが、また覗いてやってください。
2015/3/13 16:01
東京も寒かったよ 飯
もう3月13日じゃないですか。先週は水曜から土曜に飯のとこに行っており、その後、風邪をひいたりジャム作ったりしてたらさ。。。と、言い訳。風邪は咳と鼻水だけで寝込んではおりませんよ。
先月、東区っ子さんからいただいてたイヨカンで 

飯、お正月から二ヶ月ですが、えらいガッチリしてきて男の子らしかー。まったく忘れてなく保育園に迎えに行ったらば「ババ〜」と走ってきましたよ。ああん、可愛か!これが私にだけならヒッヒッヒものですが、おっちゃんにも(あ、おっちゃんが会議だったので付いてったんよ)駆け寄り「ジイジ〜」とハイタッチ。くそー。。。。
よう喋り、一人前に屁理屈も垂れます。お野菜がちいと苦手で(保育園では食べとる様子)口に入れた白菜をベーと出しよってん。で「ほら白菜も食べんね」と言うと「コレ、ベーッテオチタカラ」と。いや、あんたが落としたんやろー。
朝から私以外は全員が仕事で、その間、飯の送り迎えの他は買い物行ってご飯とお弁当の支度してたらあっという間。テレビも「マッサン」しか見てないのに時間がないことったら。で、4日もいたのに飯の写真を一枚しか撮ってないやん!忙しいのにまめに写真を送ってくれる婿ちん上娘すごいな。飯が生まれてからこっち送ってくれた写真は4500枚くらいだわ。

ゆっくりじゃなかったけど婿ちんパパママも夜に寄ってくれはってワイワイとお喋り。飯にとってもジジババ総出でトトカカと楽しくしてるのって嬉しいん違うかな?と思ったりする。孫はどれだけ可愛いか、って言うと「この子のためなら死んでもいいぞっ!」ってくらいです。それじゃ子供と一緒やんって?違うよ。子供の場合は「絶対に死ねんわ、この子を一人前にするまでは!」
ああ、超忙しくって超可愛かったです。役に立ってる感をヒシヒシビシバシと覚える飯宅でありました。



飯、お正月から二ヶ月ですが、えらいガッチリしてきて男の子らしかー。まったく忘れてなく保育園に迎えに行ったらば「ババ〜」と走ってきましたよ。ああん、可愛か!これが私にだけならヒッヒッヒものですが、おっちゃんにも(あ、おっちゃんが会議だったので付いてったんよ)駆け寄り「ジイジ〜」とハイタッチ。くそー。。。。
よう喋り、一人前に屁理屈も垂れます。お野菜がちいと苦手で(保育園では食べとる様子)口に入れた白菜をベーと出しよってん。で「ほら白菜も食べんね」と言うと「コレ、ベーッテオチタカラ」と。いや、あんたが落としたんやろー。
朝から私以外は全員が仕事で、その間、飯の送り迎えの他は買い物行ってご飯とお弁当の支度してたらあっという間。テレビも「マッサン」しか見てないのに時間がないことったら。で、4日もいたのに飯の写真を一枚しか撮ってないやん!忙しいのにまめに写真を送ってくれる婿ちん上娘すごいな。飯が生まれてからこっち送ってくれた写真は4500枚くらいだわ。

ゆっくりじゃなかったけど婿ちんパパママも夜に寄ってくれはってワイワイとお喋り。飯にとってもジジババ総出でトトカカと楽しくしてるのって嬉しいん違うかな?と思ったりする。孫はどれだけ可愛いか、って言うと「この子のためなら死んでもいいぞっ!」ってくらいです。それじゃ子供と一緒やんって?違うよ。子供の場合は「絶対に死ねんわ、この子を一人前にするまでは!」
ああ、超忙しくって超可愛かったです。役に立ってる感をヒシヒシビシバシと覚える飯宅でありました。
2014/10/3 15:06
お誕生会 飯



え?おっちゃんシュッチョーなの?きなこカバンに入ってついてこっかなー。と、おっちゃんが三泊五日で出張したので飯んとこに行ってきました。えへへ。可哀そうなおっちゃんはスペインはビルバオからパリへの飛行機が飛ばず、延々14時間もビルバオ空港に足止めをされるという。先程よろよろ帰国してきて、そのまま仕事に行きました。どんだけ忙しい。。。



うきゃっ!可愛いです。お盆から一ヶ月少々しか経ってないのに、お喋りが上手になっており、結構なぺラ男です。私が福岡弁で「なにしよーと?」って言ったら「ナニシヨオト」と真似します。少し福岡弁を仕込みたい。
月曜日は保育園で9月生まれの誕生会があったんです。で、ワタクシ参加という。末席でじっと誕生会を見てたらいいのかと思ったら先生の「今日はメッシ君のおばあちゃんが来てくれましたよ。さあ皆で呼んでみようね」「おばあちゃ〜ん!!」ええっ!?そ、そういう参加体験型誕生会なのっ?聞いてませんよ!でも手を振りながら登場しおザブに飯と着席。「おばあちゃんは飯君のどんなところが好きですか?」「飯君と何をして遊びますか」とか質問コーナーがあったりお歌を歌って手遊びをして劇を見て小さなケーキをおやつに食べておしまい。
右の写真はアンパンマンケーキと飯。婿ちん母上が、ミホさん来る時にと買ってきてくれました。朝からケーキの大ご馳走となりました。アンパンマン部分は切るに忍びなく、そのまま冷凍です。
一体、どうやって毎日々朝ごはんを食べて、お弁当を詰めて、身支度しながら飯の世話して保育園に送って仕事行って、迎えに行って、たまに耳鼻科も行って、晩御飯作って食べて、お風呂入って洗濯しつつ寝かしつけてんだろ。想像もつきません。わが子達ではありますが、ようやっとると思います。たった数日やけど役に立てて良かった。まだまだ元気でおって家族のために働ける自分でおりたいもんです。
2014/8/22 17:01
おーい 飯
飯は上娘をカカ、婿ちんをトトって言います。おっちゃんのことをジイジ、下娘をシタチャンと呼びます。そして私を「オーイ」って。。。。な、何で!何で私はオーイなのっ。
誰の真似してんやろ。婿ちんが上娘を、ってのは絶対にないし(その反対はあるやもしれんが)なあ。婿ちんパパかも、ってことになってますが。
オーイ

誰の真似してんやろ。婿ちんが上娘を、ってのは絶対にないし(その反対はあるやもしれんが)なあ。婿ちんパパかも、ってことになってますが。

2014/8/19 12:05
お盆が終わる 飯
さっき一度書いたのにブッツリと消えてしまっていささか気持ちが

さてお盆が終わり飯も帰って私の夏はすべて終わりました。あ〜あ。五月の連休以来の再会だったので泣くんやないかな、と心配しましたがゲートから出るなり私を見つけてニコニコ駆け寄ってくる飯の可愛いことが。泣きそう。

いやー、自分が年とってきたのは知ってましたさ。それにしても、こうして飯の手をひく私ってば本当にバアサンじゃね?写真って正直。

今回、上娘と婿ちんはホテルへ。飯はまた一人でお泊りしましたが、ご飯モリモリ食べ、きなこを追いかけ、ブーブーで遊び、お風呂も入って朝までぐっすりという扱いやすさ。きなこは相変わらず飯から逃げ回りますが寝てる時にはクンクンします。夜中には飯の足元で丸まって寝ておりびっくり。

時折ザザッと雨の降る中でしたが皆で別府に一泊しました。そんな天気なのでラクテンチや高崎山に行きたかった人も全員が水族館(海たまご)に集結したらしく、もっのすごい人でした。真ん中は高崎山のゆるキャラ・タカちゃん。右はナマコに興じる一家。飯たったか走り、ついて回るの大変です。
別府インターからすぐの別府リゾーピアってホテルに泊まりました。もちろん温泉もありよ。ベットの隣りには畳コーナーもあって子連れには助かります。飯、二部屋で嬉々として遊んでおりました。夕方には仕事を終えた下娘も電車で到着し宴会がスタート。よう飲むわ。へべれけになるまでってわけにはいきませんが、どこのテーブルよりもウェイターさんを呼びとめるミホんち。飯は料理を頼まなかったけど子供には味噌汁・ご飯・ふりかけを(朝食も)準備してくれるのがありがたい。夜はジャズコンサートも開かれて、なかなかに優雅な別府の夜でした。お勧めホテルです。

鳥栖ジャンクションの混雑は午後から夜までグチャグチャと聞いていたのでサッサと帰って来ました。お昼には到着し、やっぱりウエストうどんでしょう。夜は鍋を囲んでまた飲みましたがな。その後、まだバーへ飲みに出かけた若いもん三人はタフやわ。飲んでしまうと全員が写真撮るのを忘れるので別府写真はなく、変わり映えせん自宅です。
今回、ずっと婿ちんに運転してもらいました。こうして家の主流が移っていくんやろな、と思います。あと何回揃って出かけられるんやろか。もう終わりってこたあないけど、そうそういつまでもってこともないね。そう考えたら一度一度の家族行事って大事にしたいよね。


さてお盆が終わり飯も帰って私の夏はすべて終わりました。あ〜あ。五月の連休以来の再会だったので泣くんやないかな、と心配しましたがゲートから出るなり私を見つけてニコニコ駆け寄ってくる飯の可愛いことが。泣きそう。


いやー、自分が年とってきたのは知ってましたさ。それにしても、こうして飯の手をひく私ってば本当にバアサンじゃね?写真って正直。


今回、上娘と婿ちんはホテルへ。飯はまた一人でお泊りしましたが、ご飯モリモリ食べ、きなこを追いかけ、ブーブーで遊び、お風呂も入って朝までぐっすりという扱いやすさ。きなこは相変わらず飯から逃げ回りますが寝てる時にはクンクンします。夜中には飯の足元で丸まって寝ておりびっくり。



時折ザザッと雨の降る中でしたが皆で別府に一泊しました。そんな天気なのでラクテンチや高崎山に行きたかった人も全員が水族館(海たまご)に集結したらしく、もっのすごい人でした。真ん中は高崎山のゆるキャラ・タカちゃん。右はナマコに興じる一家。飯たったか走り、ついて回るの大変です。


別府インターからすぐの別府リゾーピアってホテルに泊まりました。もちろん温泉もありよ。ベットの隣りには畳コーナーもあって子連れには助かります。飯、二部屋で嬉々として遊んでおりました。夕方には仕事を終えた下娘も電車で到着し宴会がスタート。よう飲むわ。へべれけになるまでってわけにはいきませんが、どこのテーブルよりもウェイターさんを呼びとめるミホんち。飯は料理を頼まなかったけど子供には味噌汁・ご飯・ふりかけを(朝食も)準備してくれるのがありがたい。夜はジャズコンサートも開かれて、なかなかに優雅な別府の夜でした。お勧めホテルです。


鳥栖ジャンクションの混雑は午後から夜までグチャグチャと聞いていたのでサッサと帰って来ました。お昼には到着し、やっぱりウエストうどんでしょう。夜は鍋を囲んでまた飲みましたがな。その後、まだバーへ飲みに出かけた若いもん三人はタフやわ。飲んでしまうと全員が写真撮るのを忘れるので別府写真はなく、変わり映えせん自宅です。
今回、ずっと婿ちんに運転してもらいました。こうして家の主流が移っていくんやろな、と思います。あと何回揃って出かけられるんやろか。もう終わりってこたあないけど、そうそういつまでもってこともないね。そう考えたら一度一度の家族行事って大事にしたいよね。
2014/2/18 15:36
竜巻去って 飯
またまた大雪となった金曜日の東京から飯と上娘がやって来ました。友達の結婚式なんでね。飛行機も間引かれ始め予定の便も欠航となったものの、前の便に運よく振りかえてもらえて帰省。いやーセーフセーフ。夜は飛ばなくなり空港に泊りこむ方のニュースを申し訳なく見ました。
上娘ときなこは折り合いが悪いので上娘はホテル行きです。飯、知恵もついてきとるんで今度は泣くかなと思ったけど大丈夫。夜は寂しくなってメソッとするけど、ほーらニャンニャンだよー、とごまかすとニコニコ。きなこ、グッジョブ。

でも、ビビりのきなこは飯から逃げ回ってました。ど、どしたのあんたっ!仲間かと思ったのに二本足で歩いたりしてっ!何よっ!とツンツンです。
ご飯もよく食べます。ってか食べそうなものを並べてしまいます。これ食べなさいとか、ちゃんとスプーン持ちなさいとか言う気まったくナシ。飯が楽しくお腹いっぱいになりゃいいじゃん。
一家総出の協力体制で臨み三泊四日の飯様おもてなし作戦は大成功です。でも世話で精いっぱいでビデオカメラ回すとか写真とるとこまで思い立ちません。上娘のホテル近くに集まって一回ご飯も食べたのに、そこでさえ写真忘れてガックリよ。

そして竜巻のあとのような部屋が残されたのでありました。
上娘ときなこは折り合いが悪いので上娘はホテル行きです。飯、知恵もついてきとるんで今度は泣くかなと思ったけど大丈夫。夜は寂しくなってメソッとするけど、ほーらニャンニャンだよー、とごまかすとニコニコ。きなこ、グッジョブ。


でも、ビビりのきなこは飯から逃げ回ってました。ど、どしたのあんたっ!仲間かと思ったのに二本足で歩いたりしてっ!何よっ!とツンツンです。


ご飯もよく食べます。ってか食べそうなものを並べてしまいます。これ食べなさいとか、ちゃんとスプーン持ちなさいとか言う気まったくナシ。飯が楽しくお腹いっぱいになりゃいいじゃん。


一家総出の協力体制で臨み三泊四日の飯様おもてなし作戦は大成功です。でも世話で精いっぱいでビデオカメラ回すとか写真とるとこまで思い立ちません。上娘のホテル近くに集まって一回ご飯も食べたのに、そこでさえ写真忘れてガックリよ。

そして竜巻のあとのような部屋が残されたのでありました。
2014/1/15 7:24
再会三分後の二人図 飯
2013/12/4 11:42
アンパンマン 飯

ちびっこの永遠ヒーロー、アンパンマンが大好きな飯。「アッパン アッパン」と喜びます。でも玉ねぎやジャガイモ、ミカン、リンゴもアッパンです。丸けりゃいいのね。
2013/11/30 17:59
あんよの飯 飯
えげつない写真を放置すんなと評判悪いミホんちです。へっへっへ。あれはね豚さん!
豚が左を向いてエッと声を出した瞬間。エッの上奥には何と歯が分りますねー。げえっ!皆で卓を囲んでるので要りませんとも言えず、あごの下の方をチョピッとつついてお茶を濁したそうです。
で、ワタクシは火曜から金曜まで飯に会いに行ってきましたよ。上娘が仕事で留守にしたのでその間の保育園送り迎え要員として臨時雇用されました。
毎日、耳鼻科通いもしてるのでベビーカー押してウロウロしとりましたよ。到着してすぐに保育園に向かおうとしたらもう問題勃発。速効、婿っちにメールし「ベビーカーが開かんっちゃが!」携帯あって良かった。そして東京って4時にはうす暗く5時は真っ暗ね。明るい時間の保育園しか知らんけん道に四苦八苦。
台所も慣れんと大変な場所やんね。お醤油一瓶、サラダ油一本に難儀やわ。こうしてご飯の支度、買い物、耳鼻科、送り迎えで時間があっという間。飯が保育園の間に散歩したり整体院行ったりしよー、とか考えてた自分の甘さを鼻で笑いました。
飯はいつもご機嫌でニコニコしており、よく歩きます。9月にはまだまだハイハイで、きなこと同じやったのにグーンと成長よ。初日はお風呂に入れたけど途中で泣きだし。たぶん、体や頭の洗い方が違うし私の緊張も伝わったんと思われる。次からはお風呂を察すると泣きだし婿ちんから離れません。餌付けは成功しましたがお風呂は失敗やわー。
洗濯物を干してたら靴下をピッと渡してくれたりとか、絵本を読もっか?と言うとトテトテと傍に来て膝にちんまいお尻をプイと載せたりとか可愛い姿ばかり思い出します。次のお正月を楽しみにしてまた頑張るけん!
いないいなーい
ばーあ など芸を

で、ワタクシは火曜から金曜まで飯に会いに行ってきましたよ。上娘が仕事で留守にしたのでその間の保育園送り迎え要員として臨時雇用されました。
毎日、耳鼻科通いもしてるのでベビーカー押してウロウロしとりましたよ。到着してすぐに保育園に向かおうとしたらもう問題勃発。速効、婿っちにメールし「ベビーカーが開かんっちゃが!」携帯あって良かった。そして東京って4時にはうす暗く5時は真っ暗ね。明るい時間の保育園しか知らんけん道に四苦八苦。

台所も慣れんと大変な場所やんね。お醤油一瓶、サラダ油一本に難儀やわ。こうしてご飯の支度、買い物、耳鼻科、送り迎えで時間があっという間。飯が保育園の間に散歩したり整体院行ったりしよー、とか考えてた自分の甘さを鼻で笑いました。
飯はいつもご機嫌でニコニコしており、よく歩きます。9月にはまだまだハイハイで、きなこと同じやったのにグーンと成長よ。初日はお風呂に入れたけど途中で泣きだし。たぶん、体や頭の洗い方が違うし私の緊張も伝わったんと思われる。次からはお風呂を察すると泣きだし婿ちんから離れません。餌付けは成功しましたがお風呂は失敗やわー。
洗濯物を干してたら靴下をピッと渡してくれたりとか、絵本を読もっか?と言うとトテトテと傍に来て膝にちんまいお尻をプイと載せたりとか可愛い姿ばかり思い出します。次のお正月を楽しみにしてまた頑張るけん!

