車の中で娘が聞くCDがないので、2枚くらいレンタルしようと思いへ・・。
ひとつは「少女アニメ編」みたいなもので、おおかた70年代のアニメソング(最近は略してアニソンとかいうのかナ?)を・・。
収録アニメは「キャンディ・キャンディ」「ハイジ」「キューティー・ハニー」など・・
もうひとつは、今年の10月頃発売された、「アニソン・ヒッツ・歌えるアニメソング集」とかいうCD。
こちらはどちらかといえば、80年代のアニメが主ですが・・たしかに・・懐かしいじゃん・・
収録アニメは「タッチ」「ドラゴンボール」「めぞん一刻」「うる星やつら」「北斗の拳」など・・。
その中には、ササリンが今はまっているとかいう「パタリロ」の「クック・ロビン音頭」もしっかり収録されていました(+_+)。
こちらのCDは僕の独断でレンタルしたようなもんですが、子供は「ユーはショーック(北斗の拳のオープニング曲の出だし)」としっかり覚えた?・・(+_+)
・・以前病院に娘を連れて行った時、そこの待合室で見た絵本が・・なんか欲しくなり、探して見つけ購入。
みやにしたつや という人が書いた「
パパはウルトラセブン」という絵本です。

これがその表紙・・

登場するキャラは「エレキング」や
「キングジョー」「メトロン星人」
といった、ウルトラセブンでは有名な連中が・・

セブンとエレキング。
どちらかといえば、その絵本に出てくる、怪獣や星人といったキャラに懐かしさを感じました。
なぜなら投稿者はウルトラマンシリーズの中では「ウルトラセブン」が、
仮面ライダーシリーズの中では「V3」が好きだから・・