ここ最近、食の話題が多いので、私も今日買ったあるもののお話を・・
スーパーの鮮魚・・特に刺身コーナー、いつもおいしそうな刺身パックが色とりどり並んでます。これで一杯やりゃーたまらんぞなもし。
・・その中でなんか色の悪そうなきたない刺身?っぽいものが・・
たしかにパックは「お刺身」と書いてありますが・・よくみるとカツオタタキのヘタじゃーないかっ・・

・・今までこんなもんあったのか・・
気が付かなかった・・(+_+)

カツオのタタキといえば一般にはこんな感じのスライスしたイメージが・・
まぁキライではないので買ってみた・・むっ・・
ウマイじゃないかっ・・炭コゲの部分がスライスしたやつよりいい(ただし部分によってはコゲ味っぽいとこも・・)。
いかん・・こりゃーハマるなぁ・・というワケでちょこっと食べて、あとはビールのつまみに・・。
・・食パンなんかも1斤をスライスしたときに「パンの耳」が残るワケですが、食パンはその耳の部分がおいしい・・このタタキのヘタもそれと同じなぜかウマイ・・うーん・・ふつうなら処分する店もあると思いますが・・
この店はその部分を集めてちゃんと「お刺身」として再度売るとは・・・うーむ・・