昨日エイモス・ギャレット …のライブに行って来ました。
空港通りのMusic&Cafe「SPANKY」さんで23日ライブが有りました。
こじんまりしたお店で、70名程のお客さん。…けど、もともと「良い音楽を小さなハコで」という主旨らしいので…納得。
予定より10分押しで始まり。今回は生ギターとエレキベースの日本人サポートのアコースティック・トリオ編成。
エイモス・ギャレットといえば、やはり一連のジェフ・マルダー(マリア・マルダーの旦那さん)との共演盤、ポール・バターフィールド、ダグ・サム、…あとウッドストック関連…同じセッション・ギタリストでも少しマニアックでコアですが。
…話を本番に…テレキャスターに一切のエフェクターを通さずにリヴァーヴだけでこんなに表情が有るとは 出て来る音はミディアムテンポが多く、割りとゆったりした感じ。カントリーとブルースをベースにしたアメリカのナチュラルミュージック。
名盤「スターダスト」のウイリーネルソン、少しだけ優しいトムウエイツ、レスポールとメリーフォード、リードはスプートニクス…そんな印象を受けました・・(^.^)
ま 楽しい時間は直ぐに過ぎてしまいます。
あっという間の一時間半、久しぶりにリスナーで満喫しました。

ライブの途中では写真を撮るのを忘れたので、ライブ終了後にギターを撮りました。


ライブ終了後にCDを買って、サインしてもらいました。
…それにしても、ここ最近何年も連絡を取って無かった昔のバンド仲間とかに会えたり、モア・ミュージックの奥さん、中古CD屋「Mellow・Mellow」の店主…ホント皆さんツボは押さえてますねぇ♪
今回の主催の「TAXY」マスターにも久しぶりにお会い出来ましたし、なかなか充実の二時間でした。