今日は練習日・・2月2日のライブ当日まで吟ちゃんが参加できるのは今日だけなので、3人でスタジオ入りしました。
吟ちゃんは仕事の都合上、ライブは2ステージ目からの登場となるのですが、会場となる「Cafe Bleu」にドラムを持ち込むため、今日は実際に使用するドラムでの練習を・・

バスドラは借り物・・が、コレ・・バスドラではなく「バスタム」をひっくり返してペダルをつけています。・・がコレがっ・・なかなかイイ感じで、新たなバンドサウンドの雰囲気を持つよーになりました。
「
仮」吟ちゃんの新兵器といったところかっ(^^♪

聞いた話ではこんな「イメージ」かと思いました・・
(リンゴ・スターのドラムに注目・・・)

たっちゃんはヤイリのエレアコを・・これはライブ当日、ゲストの林さんが使用する予定です。
ここではいつものよーに3時間っ・・練習をして夕方の打ち合わせをし、スピーカー・・ミキサー・・アンプ等車に積み込みます。

19時からは「LEAD」のスタジオで実際にライブで使う機材を使用し、説明等聞きながら練習・・

LEADのスタジオを利用するのはバンドとしては99年の8月が最後だったので、実に8年ちょいぶりの使用・・懐かしいです。
場所をあまりとらない吟ちゃんのドラム・・「仮」兵器の導入に吟ちゃんもテンションあがります・・よ・・。

ここではたっちゃんはオベーションを使用。
アンプを使わず、ミキサーに直つなぎで試します。

今回も、普段あまり歌わない、ハモらないところを歌いますので・・
声が・・うっ・・(-_-;)
ここでも2時間半以上っ・・練習を行いました・・
今日一日で6時間近くのスタジオ入り・・・
声の出より、指が痛い・・です・・