今日は待ちに待ったライブの日!
今日ははるばる神戸&大阪から林さんとまいこちゃんがライブを観に来てくれるという事で僕の仕事終わりに空港へ迎えに行きます。

約4ヶ月ぶりとなる松山ですが、こうして松山を気に入って度々遊びに来てくれるのは何とも嬉しいかぎりです。

お昼時という事もあってまずは3人で昼食を。向かったのは以前、林さんからのリクエストがあったトンカツ屋「清まる」。ここはとんかつパフェとかいわゆる“アブノーマルなメニュー”があり、何かの番組で出ていたお店らしく、それを見た林さんが「行ってみたい!」と言ってたので今回はここで昼食を取ります。


林さんが注文したのは「ハーブ豚一口カツ定食」。まいこちゃんは「ヒレミックス定食」。僕は「でか!ロースカツ定食」を頼みました。
僕はトンカツが大好きなので大満足でした。林さん達も喜んでくれたみたいでよかったです。
昼食を食べた後は一旦、林さん達をホテルに送ってからは僕は家の用事(掃除や洗濯等)の為に帰宅。
用事を済ませているとしんちゃんと吟ちゃんが迎えに来てくれました。

逆光です・・(>_<)

荷物を車に積み込み早速会場の「Live House jam」へ向かいます。
ここでのライブは去年の7月の「THE BEATLES TRIBUTE BAND FOR SALE VOL.3」以来なのでほとんど1年ぶりとなります。
セッティングも整い、リハーサル開始!
今回はシーケンサーが大活躍なのでいつも以上にバランスを考えてのリハーサル。
そうこうしてる間に今回共演させていただく「THE BESTLES」さんの皆さんが会場に到着。
Moon Dogsの後に「THE BESTLES」さんもリハーサルを開始します。




会場の準備もすすみます。
その後、4月の大洲でのライブでお世話になった魚海洋司さんと合流。
数日前に正式に取材をさせてほしいと連絡があったので、リハーサルの合間をぬってラジオ番組の取材を受けました。
約20分くらいインタビューを収録した後で、演奏を数曲録音したのですが、みんな堅い!慣れてないせいかミスを連発…トホホな結果になりました…。
とにかくこんな経験は無いのでメチャメチャ緊張してしまいました…(汗)。
しんちゃんやササリン、吟ちゃんも何だか少しよそよそしく、それが逆におかしかったです。


魚海さんとのセッション。
「I Saw Her Standing There」をバッチリ決めてくれました
でもいい経験させてもらいました!
7月1日pm9:00〜FM愛媛での魚海さんの番組で放送されるとの事なのでまた皆さんぜひ聞いて下さいm(__)m

僕らもある意味楽しみ☆
そしてラジオ番組の取材を終え、会場の準備をしていよいよライブ本番を向かえます!

今日は雨がかなり降ってましたが、お客さんの入りのペースがかなり良く、1ステージが始まる前にはほぼ満席。かなり気合いが入りました。
http://photos.yahoo.co.jp/moon_dogs_1996
※ライブフォトアルバムです。PC版のみ。携帯からは観覧できません。
1ステージ目は僕らMoon Dogsのステージ。
4月のライブで好評だったデビュー前のビートルズを演奏しました。 しかし、この時期にこの衣装はホントに大変…(>_<)




2ステージ目は今回の目玉!「THE BESTLES」さんの登場です!
今回がデビューライブという事もあり緊張が伝わってきます。


告知通り今回はアルバム「A HARD DAY'S NIGHT」を再現します。
3ステージ目は再び僕らMoon Dogsのステージです。


ここではシーケンサーや、今ではMoon Dogsのライブではすっかりおなじみ?になったしんちゃんのリコーダー、吟ちゃんの小道具等を屈指してアルバム「Help!」を再現します。
アルバム全曲演奏というのはライブでは02年の10月以来です。
(この時はPlease Please Meでした)

今回も声援が熱い!
吟ちゃん。

・・アンコールではTHE BESTLESさんと一緒に演奏。

マスター二神さんからの挨拶。
満員御礼の会場に感謝です。

第4弾の企画ライブは大成功のうちに終了。