今回の僕の思い出深いコンサートは〜
「JIMMY PAGE & ROBERT PLANT」
第一回目の思い出深いコンサートのblogでも書きましたが、「COVERDALE PAGE」の大成功によりジミー・ペイジが復活しましたが、次にペイジが挑んだ大仕事は旧友ロバート・プラントとのユニット!

アルバム「NO QUARTER」

シングル「Gallows Pole」
こちらもMTVアンプラグドがきっかけとなりましたが、完全にアンプラグドでは無く、モロッコのミュージシャン達とのコラボも含め独特な作品となりました。
副題も「UNLEDDED」となってるものの、レッド・ツェッペリンの曲も数曲収録されているという意味不明なもの。(嬉しいけど)
そして、そのアルバムを引っさげてのコンサートが世界中で行われましたが、ジャパン・ツアーも実現!
ツアー前にはジミー・ペイジとロバート・プラントの二人がテレビ朝日の「ニュース・ステーション」で生出演!
「Stairway To Heaven」を演奏!(もちろん観ました!)
当然ながらこのコンサートにも参加!
大阪城ホールでのコンサートを観に行きました。


コンサート・プログラム
今回のジャパン・ツアーでは、何と全曲レッド・ツェッペリン・ナンバー!
しかも演奏曲が日ごとに違うというこだわりぶり!(曲順が違うというのが正しいか…中には日によって演奏した曲があったり、なかったり…。全ての日程で曲順が違うのは確か!)
マニア泣かせのコンサートとなりました。
僕が観た日のオープニング曲は“Celebration Day”だったような気がします。
「COVERDALE PAGE」の時もそうでしたが、目の前にジミー・ペイジとロバート・プラントが立っている事自体が信じられない光景でした。
日本のオーケストラをゲストに“Rain Song”等の曲、モロッコのミュージシャン達と“Gallows Pole”等の曲とまさにZEPづくし!
そのコンサートで生まれて初めて生で“バーディーガーディ”を聴き、民族音楽の良さを実感したのを覚えてます。
コンサートのラストには絶対演奏しないだろうと予想していた(アルバムのコンセプトからして、その曲の登場は無いと思ってました)“Rock And Roll”を演奏!
会場は一気に盛り上がり、コンサートは終了しました。
まさに信じられないような一日でした。
その後このコンサートの成功により、ペイジ&プラントは2ndアルバム「WALKING INTO CLARKSDALE」を作りましたが、これを期に再び二人が組むのはレッド・ツェッペリンの再結成まで待たなければならない結果に…。

2ndアルバム「WALKING INTO CLARKSDALE」
でもこの二人を生で観れた事はものすごい自慢となりました。やはり思い出深いコンサートの一つとなりました。(o^∀^o)v