今日はMoon Dogsライブの日。
今回は去年7月以来の徳島、場所は初めての「カフェギャラリー花杏豆」さんでのライブです。
今日はあいにくの天気。

仕事を急いで終わらせ、しんちゃんと徳島へ向かいました。
途中石鎚SAでお土産を購入。

自分たちもついでに買い食い。

この買い食いが何とも遠足気分で楽しい(#^.^#)
徳島県に入り吉野川SAで自分たちのお土産を購入。
藍住ICで高速を降り「カフェギャラリー花杏豆」に到着。

今回共演するポール・マカロニーこと吉岡さんやお店の方々に挨拶を済ませ早速リハーサル開始。
トラブル等もあり、セッティングにかなりの時間かかかりましたが、何とかリハも終了。
開始予定時刻より10分遅れでライブがスタート。
最初のステージは今回のホスト、ポール・マカロニーさんのステージです。
まずはピアノの弾き語りで“Wonderlust”からスタート。
そしてギターに持ちかえてビートルズの“I'm Looking Through You”。
マニアックなナンバーが続きました。
途中、お客さんの中に誕生日の方がいたので“Happy Birthday”の演奏でサプライズがありました。
続く2ステージ目はMoon Dogsが。

今回のセットリストは3ステージ目にビートルズの曲を演奏する為、このステージではソロ・ナンバーのみという珍しい選曲にしました。
去年10月に発売されたポールのニュー・アルバムから2曲演奏したのも目新しかったのでは!?
そして3回目のステージではポール・マカロニーさんを加え、3人によるビートルズ・ナンバーを演奏。

前半は個人的にも久しぶりに演奏したかった12弦ギターを使った曲。
長い間使用してませんでしたが、やはりしんちゃんの弾く12弦サウンドはいい!
そしてバラード曲~R & R ナンバーとアンコールを含め全14曲を演奏。
お客さんも手拍子で盛り上げてくれ、最高のライブとなりました。

ライブ終了後もお客さんたちが話かけてくれたりして、新たな交流も出来ました。
その後はお店の方が料理を出してくれて、3人でちょっとした打ち上げ。

この料理がまた美味しく、お客さんが多いのも納得です。
今回のライブをきっかけにまた3人でのライブを約束し、松山へ帰宅。
雨の中にも関わらず、たくさんの方々に来ていただいたり、お店の方たちにも大変お世話になり、そしてこのライブを企画したポール・マカロニーさんとの交流と徳島の人たちの温かさに触れたライブとなりました。
またこのカフェギャラリー花杏豆でのライブ演りたいなぁと思いました。
このライブに関わった全ての人たちに感謝したいと思います。