今日はMoon DogsのLiveです!
と、言っても今回は“Moon Dogs”ではなく、去年10月のライブの時に出演した“Ceramics・NATA・Band”としての出演となります。
仕事をかなり急いで終わらせてすぐさま京都へ出発!
途中、石鎚S.A.でお土産&買い食い…

そして給油。
さすがに軽で京都まではガソリンがもたないのでここで給油です。
それから一気に京都へ。

約4時間で到着。
思ったより早かった…。
で、今回会場となる「京都ジョニー・エンジェル」に到着。
お店の方や、今回久しぶりに共演させていただくシェイクさん率いる“Peace On Earth”、そしてはじめましての“Zipper Clopper”さん等に挨拶を済ませ早速リハーサル開始。

今回の開演時間は7時と少し早い為急いでのリハーサルとなりました。

曲順を一部変更に伴い、セットリストを再度確認。、

前回“Ceramics・NATA・Band”でドラムを叩いてくれたぼんちゃんが今回は仕事の都合で来れない為、代わりに玉木さんが加入。
アコースティック・バンドで出演。

出演者全員に、シェイクさんから「京都凱旋コンサート」のバッジをいただきました。
これを着けてライブ出演!

無事にリハーサルも終わり7時ジャストにライブがスタート。
オープニングは“Ceramics・NATA・Band”。

ライブ時はいつも緊張するのですが、初京都という事もあり、いつも以上に緊張…。
この日いろいろと考えてたM.C.ネタ言うのを忘れてしまうくらい緊張しました…。
しんちゃんも録音をし忘れてしまうし、Moon Dogs勢はちょっと抜けてた感がありました。
しかしFEM勢がばっちりサポートしてくれたおかげで良い出来の内容だったのではないかと思います。
お客さんも盛り上げてくれ、何とかトップバッターの役目は果たせました。
そして次に登場したのは今回このライブをプロデュースしたシェイクさん率いる“Peace On Earth”!

関東のジョージ・ハリスン・トリビュート・バンドで、個人的にもずっと観たかったバンド。
この日ようやく観る事が出来ました!
メンバー全員芸達者!
このようなバンドは四国ではなかなか観れません!
ジョージ・ハリスン愛に溢れたステージでした。
選曲も素晴らしく、個人的にも好きな曲のオンパレードでした。ホントはこういうバンド組みたかったなぁ…。
そしてトリに登場したのは同じく関東から“Zipper Clopper”!

ルックスからキャロルやオールディーズの印象でしたが、驚いたのは音楽センスの広さ!
R & R やオールディーズはもちろん、CCRやイーグルス、そしてビートルズ等幅広いジャンルを演奏。
かっこいいバンドでした。
また共演したいなぁ。
最後は会場全体がダンスホールとなるくらい盛り上げてくれました。
途中、誕生日のお祝いイベントもあり最高のライブイベントとなりました。

このあと楽しみの打ち上げ…でしたが、翌日仕事の為泣く泣く松山へ帰宅…。
慌ただしい一日でしたが、新たな交流もあり、実り多い日となりました。
翌日が…地獄の始まりですが…。