今日はMoon Dogsにとって今年最後(!?)となるライブの日。
9カ月ぶりの松山でのライブなのですが、先月徳島県で行われたライブと全く同じ内容…
でも松山のお客さんにとっては久しぶりのアルバム再現ライブ。
しんちゃんと早めに会場入りして二人で準備を。
機材セッティングが完了してから今回のゲストのマカロニーさんが到着。
そして早速リハーサル開始。
今回のライブの為に変更した箇所を主に繰り返し確認し、リハーサルが終了。
開演前にはほぼ満席状態。
日曜日、しかも早い時間の開始でしたが有難い事です。
そして開演時間の7時半にライブがスタート!
まず最初のステージはアルバム「A Hard Day´s Night」。
12弦ギターが特徴的なアルバムですが、今回もリッケンの12弦ギターが大活躍です。
全13曲演奏し、無事に終了。
インターバルをおいて2回目のステージは「Beatles For Sale」。
このアルバム前半はジョンの歌が続き、かなりしんどい感じでしたが何とか歌いきりました。
前半無事に終了し、ちょっと一安心。
後半はしんちゃんとのコーラスに気をつけながら丁寧に演奏。
全14曲が終了。
そしてアンコールではこれもやはり発売50周年となるシングル“I Fell Fine”を演奏。
全28曲を演奏。
こんなマニアックな企画にも関わらず始まるまで不安でしたが、超満席!立ち見のお客さんまでいて、大成功のライブとなりました!
今回のライブでは初めてMoon Dogsを観たという方もいて、新たな交流も出来ました。
ライブ終了後は片付けをして、打ち上げ。
マスターが作ってくれた豪華な食事に舌鼓をうちながら、マカロニーさんを囲んで盛り上がった打ち上げとなりました。
普段は2人での活動ですが、今年はマカロニーさんとの共演が3回!
3声のコーラス曲をたくさん増やしたおかげで、普段二人ではなかなか取り上げなかった曲まで演奏する事が出来ました。
今回のライブに関わってくれた皆様に感謝したいと思います。
今年のMoon Dogsのライブはこれで最後となりましたが、早くも来年の企画に向けて始動!
ますますマニアックなライブをやっていきたいと思いますのでご期待下さい!