今日、29日は語呂合わせで“肉”の日です。

そして今年はそれにちなんで大人気マンガの「キン肉マン」が誕生29周年の年なのであります!
で、その29周年を記念して様々なイベントや企画があり盛り上がっています。その中でも今日から牛丼チェーン店の「なか卯」と「すき屋」がキン肉マンのキャンペーンを実施。
あとDVD-BOXセットも発売され、コレがなかなかの曲者で、完全予約限定生産の上に購入すると「キン肉マン消しゴム」略して「キン消し」全418体が付いてくるというファン泣かせの特典!等々。
その中で発売されたのがこの「肉萬〜キン肉マン萬之書〜」という本。今日はこれを購入して来ました!
これ一冊で「キン肉マン」の全てが分かる!?
この本は「キン肉マン」29年の歴史が一冊にまとめられたキン肉マンのガイド本です。
ちょうど僕とササリンはモロに“キン肉マン世代”!
読んでるとホントに懐かしく、また単行本を集めたくなりました。
そしてこの本には初版限定でオマケとして「キン消し」が付いているのです!
分かりづらいですが…
これは作品の中でずっと話題になっていた“素顔のキン肉マン”のキン消しです!
マンガでは度々覆面を剥がされかけたり、キン肉マンが自らマスクをずらして傷を癒したりしてましたね〜。今回この本の為に新たに特別に作られた一体との事!
その他にも特別読切作品が2本も収録されたりと内容が超豪華!
久しぶりに「キン肉マン」に熱くなったのであります。