今日も寒かったですね〜。
この寒〜い中、な〜くんと共に
辰巳の森海浜公園たつみの森ドッグランでしつけ教室に行ってきました。
東京都暮らしの掲示板に、犬のしつけ教室の募集が掲載されていたので、
本日9時30分から1時間、なーくんはお勉強してきました
我が家に8時に慌てて出発したので、なーくんを暖かい服に着替えるのを忘れ・・・
ちょっと寒そう。。。

でも、脂肪のお洋服が最近付いてきたから大丈夫かな?
七「どんなことするのかな・・・ドキドキドキドキ」
ドックトレイナーは2人。
先生「今日は年齢に幅があります。」
ぽ「へぇ〜、そうなんだ」←心の声
先生「下は4ヶ月上は6歳です」
ぽ「しょえ〜、なーくん最年長じゃん。あはは〜」←心のさけび
そう言えば、しつけ教室って若いときに受けるものだということをすっかり忘れていました。
まっ、いいかっ。
まずは、お散歩のし方。リードを短く持って、横に歩かせる。
これがっ、なかなか上手に歩けました。先生に褒められちゃった。
次はおすわりと待て。
これが、できなくて・・・。待てができないので

、私となーくんは悪戦苦闘。先生とマントゥマン。
やり方を教わったので、お家で頑張りマス。

1時間はあっという間に終わってしまいました。犬14匹に対して先生が2人、1500円

。まあ、お得感ありかなって感じです。
でも、お天気は

いいものの寒くて寒くて・・・真冬の教室は厳しいっす。
帰りは、錦糸町付近のドッグカフェに行こうと思ったら、別店になっていました

冷え切った体で帰宅しました。
そして・・・夜
ドッグランで汚れたので、なーくんはお風呂に入りました。
そして、ごはんを食べました。
そ、そこで、、、私は見てはいけないものを見てしまいました。
皆さん、深呼吸をして下さい。

乾かして、毛が膨脹し、ボウボウなーくん

4ヶ月前のなーくん
立派になって・・・
体が・・・
念のため、、、
なーくんは現在標準体重ですのでご安心を・・・
恒例・・・体を動かしたあとのなーくん

就寝中
別の日に撮ったのですが、
ちょっと、な〜んかゴージャス

だと思いませんかぁ?


0