おはようございます。
今日は東京マラソンの日。昨年と違ってよいお天気に恵まれてよかったです。
そして・・・
先日、
Kiccoさんからバトンが来ました。Kiccoさんは、CATNAPでレスキューされた犬を一時預りしています。保護犬に対し献身的に活動して下さり、時折奇跡をおこしてくれます。かわいいのに大物マフィンちゃん、Kiccoさん宅のナイト心優しきかん太くん、もうじきお嫁に行くチェルシー姉さん、今一番キラキラしているミサちゃんがいます。
☆1番目の質問・・・犬を飼うきっかけ(購入方法)
今から30年以上前、番犬として我が家にやってきたブリーダーで購入した
ケンをきっかけに、1匹では寂しそうということでやってきた獣医さんから譲り受けた
ラン。そして、ケンが亡くなり、○越デパートで購入したポアン。
ポアンが亡くなり(2006年10月2日)、そこでやっと保護活動を知りました。(2007年1月頃)
初代預りっ子百々(現リリちゃん)(2007年3月21日〜7月8日)、二代目預りっ子七味(2007年9月19日〜)を経て、七味(愛称なーくん)は我が家に迎えることになりました。
☆2番目の質問・・・癖

お散歩の時、リードをくわえながら全力疾走。

観光バスに出会うと、見続けて身動きしません。浅草寺のお散歩途中に、観光バスの駐車場があります。そこを通ると立ち止まりなぜか得意満面で見ています。
☆3番目の質問・・・名前の由来
浅草にちなんだ名前にしようと思ったら、そこからどんどん広がってなぜか行き着いたハーブ系を経てスパイス系。それが七味。で、香辛料の七味ではちょっとかわいそうなので、七味と書いて「ななみ」にしました。
ところがその名前が決まったものの、意外と呼びにくくて、「ななみ」と呼ばれたのはほんの数回・・・。ほとんどが「なーくん」です。最近では、「なーくん」と呼ばれるのも少なく、「なってぃ」「なっくる」「なっくん」「なーさん」「なーちゃん」「なー坊」などなど愛称がたくさんになりました。
☆4番目の質問・・・最大のビビりは?
不思議なことに怖いものがありません。
ただ、家の中で暗いところから急に人が現れると、家族であろうと吠え続けます。普段は吠えない方だし、顔付きも変るのでフラッシュバックっぽいです。
最後の質問
Kiccoさんから「時間とスペースと予算とすべて許されるなら、犬たちとどんな暮らしがしたいですか?」
とにかくずっと一緒にいて、まったりしたい・・・です。
そして・・・
一度ぜひ会ってみたい美人ダックス姉妹雛&桜ちゃん、そしてエルくん。さらに現在、預りっ子美々(トライアル近し!)&寧々ちゃんがいます。私からすると毎日がプチオフ会の
みかんさんにバトンを渡したいと思います。
最後の質問には、
たくさんダックスに囲まれて羨ましい限りですが、
「多頭飼いで大変なことと良かったことは何ですか?」・・・です。
では、よろしくお願いします。
浅草で、みかんさん&
のぶちんさんに会いました・・・(その訳は・・・あとで)

寧々ちゅぁ〜ん、かわいいのぅ〜。
小さくて、ちょっぴり吠えたとき、ダックスの声ではなくかわいいのぉ〜。
抱っこもしちゃった

あれ〜リッキーくん。(極秘情報 今度なーくんと、コミックバンド「わっさーず」結成予定

)

おぉ〜ルーシーさん。
なーくんのキャリーバッグでお休みしました。(く〜写真がないのが残念)
1時間30位でしたが、楽しかった〜。(って、それだけではダメなんだけど)
新種、めがね犬!?
昨日、私怖いものを見てしまいました。
思わずシャッターを切りましたが、怖さで手が震え、ピンボケです。
なーくんモデルになる・・・
先日、Picomさんでシルバーボーンチャームを購入しました。
ご存知のとおり、チャームを付けたなーくんの写真はあまり上手に撮れなかったのにもかかわらず、掲載されました。ルーシーさんの近くです
七「なんかさ〜、ボクのいい写真全然ないじゃん
寧々ちゃんとかルーシーさん、リッキーくんみんないい写真なのに。ボクはめがね犬とか言っちゃって。」

0