なーくんは強羅に行ってきました。
なーくんを我が家に迎えてからペット可の宿に泊まりたかった私です。
ずっと、どこにしようかと考えていました。近い(交通費があまりかからない)、きれい、温泉ありを探しました。
そこで・・・
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパにしました。
強羅でちょっと遠いかなと思いながらも、きれいだし広いし、犬を置いて食事、お風呂ができない宿が多い中、指定のところにいればお部屋でお留守番可というところが気に入りそこにしました。
それと、新型ロマンスカーに乗りたくて箱根にしたのも理由の1つです。
千代田線北千住駅から乗れるので、新宿にいかなくても

らくちん、らくちん。
3月15日から開通なので、当然混んでいましたけど・・・
強羅駅に到着し、そこからホテルに連絡するとお迎えに来てくれます。
ホテルのメインにはなーくんは入れません。
そこで、なーくんと別れ、なーくんは足のお手入れをしてもらいます。で、チェックインの手続きをします。
そして、お部屋に案内されます。まだ、なーくんとは会えません。

超広いです。我が家よりも広いらしい・・・

ここがなーくんのお部屋
(私の部屋よりも広いかも・・・

)
ここでお留守番すれば、食事にも行けるし、温泉にも入れます

シート、シャンプー、エチケット袋などが常備してあり、お持ち帰りできます。
やっと、なーくん登場!!
急に離ればなれになってせいか緊張していました。
七「1匹ぽっちになってびっくりしたよぉ〜
」
私は、なーくんを悲しい思いはさせないから安心してよ〜。自信持っていいから〜

まだ、こういうシチュエーションは不安になるようです。(ポアン、ランのときは返ってくるとうれしい顔をしますが、なーくんは硬直してすっかり顔付きが変って戻ってきます。)
バンダナはホテルからのプレゼントです

箱根名物「寄木細工調」の柄です。洋服とは合っていませんが、かわいいバンダナです。
館内探検をしようかと思いましたが、↑のようなこともあったせいか、お留守番のとき不安のせいか珍しく吠えました。
そんなこともあり、夕食はルームサービスにしました。(そうそう、こんな時のために部屋食かルームサービスができる宿がよかったのです。)
でも、数回お留守番をするうちに慣れて、朝食はレストランで摂ることができました。
七「心配かけてごめんなさい」
温泉にも入れたし、食事もおいしかったし、お部屋もきれいで快適だし、ホテルの機能と旅館の良さ(館内は浴衣可なんです。食事もできます。)も兼ね備えてよかったです。
やっぱり強羅は遠いかなぁ〜。箱根湯本あたりでこういうホテルがあるともっといいなぁ〜と思いました。(ちょっと贅沢かな?)

帰りの電車もお利口ななーくん。
ボックス席にしちゃいました。行きは普通でも、帰りは伸び伸びと座れる方が、疲れ方が違います。
おまけ・・・

なんか別犬・・・
大人っぽいというか、Mダックスではないというか・・・
1週間前にカットしたばかりなのに、もう元に戻ってるし・・・
そうそう、Kちゃんは数日我が家にお泊りしました。
Kちゃんとなーくんは相思相愛です。Kちゃんのなーくんに対する思いの表現のしかたが実にいいのです。これは、次回にでも。
あ、でも内緒にした方がいいかな?でもうまいだなこれが。(おばバカかなぁ〜)
七「ぽあ〜ん、Kちゃんとのお散歩楽しいよ〜
」

0