今日はなーくんが我が家に来て1年経ちました。
そして、この日をなーくんの誕生日にしました。
長いようで短い1年でした。
〜回想〜
預りっ子百々ちゃんが嫁入りし、犬のいない夏休みをうん十年ぶり満喫して、そろそろ預かりをしたいなぁ〜と。
この次もダックスの♀!!と思っていました。
♂はあり得な〜い!!って感じでした。
そこへケイトさんからメール。
ダックス♂で、預りさんは決っていないけれど、病院への搬送できますか?という内容。
私には預りできませんかぁ〜に読めてしまいました。
ずっと♀だったので♂は未知なので預れな〜いと思い躊躇し、私はお忙しい代表にメールをしました。このダックスのどこに心の琴線が触れたのですか?
(その当時はすぐに返事がきました。)
痩せていて、皮膚の状態は悪いけれど、とにかく性格がよい。という返答でした。
それで決心をし、、、運命の出会いを果たしたというわけです。
な「え〜!そんな経緯があったんだ。知らなかったよ」
お婿に出す気満々でした。
ポアンの死が悲しくて苦しくて、また同じ思いをしたくないという気持ちがあり、なーくんを家族に迎えるということは全く考えてなかったです。
さらに、百々ちゃんをお嫁に出した時はそれなりの寂しさを再び味わうのが辛かったので、なーくんにはのめり込まないよう1歩引いて預っていました。
様々な経過があり現在に至り(いつか話すときがあるかな。)、ごく自然になーくんがいます。
お誕生日ということだからと言って、お祝いをすることは我が家ではしません。せめて好物のヨーグルトを・・・(私は千疋屋のケーキだけどさ)

久しぶりなので喜んで頬張るなーくん。
これからも健康でいてくれれば充分です。
七「これからもよろしくなっ!!」
そうそう、なーくんの口臭がやっと少なくなりました。
今は歯石はまったくありません。歯も抜けなかったし(ぶつけて犬歯が抜けたのは除く)レスキューされたときより悪くならず最近では歯茎が盛り上ってきたような気がします。やっぱり1年かかりましたね〜。歯のケアは根気です。

0