https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156712259197
ワンパンマン新しいの来てた。
こないだaliexで頼んでた、赤外線温度計が届いてた。
https://ja.aliexpress.com/item/32965332453.html
一番安かったやつなので、精度とか使い勝手とかどう
なんだろうなぁ?と思って、早速使ってみる。
操作のボタンは1個だけ。電源と測定をかねたボタン
みたいで、ボタン押すと電源入って、もう1回押すと
測定される。測定はちょっと長押しするみたい。
液晶はちょっと見づらい。見えなくは無いので、普通に
使える。
精度はどうなんだろうなぁ?と思って、部屋のあちこち
を調べてみると、いつもの温湿度計の温度よりちょっと
高い気がする。1〜2度くらい。
耳の中に突っ込んで温度を測ってみると…38.1度と出て
きた。うーん。オイラ別に熱無いんだけどな…。と
思って、一応水銀体温計で計ってみると、36.4度。平熱。
やっぱ、1.5度前後高く出てるみたいだなぁ。
まぁ、1度単位で正確な温度調べたいわけじゃないから、
このくらいの精度で十分なんだけどな。
コーヒー入れて、カップの中のコーヒーの温度を計って
みる。うん。だいたいそんな感じっていう温度だな。
あれか。湯沸しポットでお湯を沸騰させてから、その
温度を測ってみれば、100度とどのくらいずれてるかが
判るかな。
https://www.youtube.com/watch?v=yaQi38Trj4c
熊五郎お兄さんのジャンクSSD修理動画の続きが来てた。
相変わらず面白かった。リボールチャレンジ。般若心経の
写経みたいだな。
次回も楽しみ。早く次が来ることを期待。
https://www.youtube.com/watch?v=xdBll5Q_dXM
ねこかますさんの、「つよし」の動画の続き来てた。
シャオリンが近くに来てまったりしているのって、やっぱ
野良猫時代が長かったシャオリンが、つよしが気になって
しまうところがあるのかもしれないなぁ。
https://www.asahi.com/articles/ASMCJ3HW1MCJUHBI00P.html
松本零士氏、イタリアで倒れて重体。気になる。
脳卒中の恐れとのこと。
https://article.yahoo.co.jp/detail/0995084355030e542462f6aa19f6c9a9adcf9759
あぁ、一気に360km/hも減速してしまった。
https://twitter.com/k_tairiku/status/1195462762765402117
ナスカの地上絵。一気に143点増えたらしい。
https://twitter.com/levinassien/status/1195331656019664896
>「はい、確かに5000円で受けました。領収書
>も切りました」
ってならない理由はなんだろうねぇ?もしこれで真相
が明らかになったらヤバイと思うんだけどねぇ。
ばれないっていう裏工作が済んでいるということなのか?

0