なんか、スーパーで売ってて、ちょっと気になった
ので買ってきた。ピーナッツ豆腐。なんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=MDgbyJdBVhQ
やっぱり、青だと蓄光できるんだなぁ。波長なんだ
ろうなぁ。
http://www.aitendo.com/product/11968
aitendoでも、オイラの買ったあの4.3インチ液晶が
販売されたみたい。1500円。350円ほど高いみたい。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3326.html
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3327.html
久々に、CPLD/FPGA環境をインストール。
Altera党なので、Quartus Prime Lite Edition 。
10GB以上食うのねぇ。
http://www.altima.jp/column/fpga_edison/qmemory.html
デバイスによっては、4GBじゃぁメモリ足らなくなる
時代なのか…。調べたら、48GB積んでないと、っていう
デバイスまである。
MAX IIと、Cylcone IVが動けばいいかなぁ。オイラには。
https://ja.aliexpress.com/item/FPGA-development-board-ALTERA-Cyclone-IV-EP4CE-four-generations-SOPC-NIOSII-send-send-remote-control-to/32691369830.html
このCyclone VIボードとUSBブラスター(互換)のセット、
安いな。これちょっと試したい。
今のQuartusって、パラレルポート接続でつなげられない
のかなぁ?最近全然触ってないから、よくわかんないん
だよな。
https://twitter.com/ecd102/status/905205512513347584
そうそう。パーコンだったんだよな。いつもまにやら
パソコンになってた。
https://twitter.com/Wu_Niang/status/905394915110141953
https://twitter.com/takuomizuno/status/905363001456209921
へぇ。FDMのフルカラー3Dプリンタ。インクジェットと
組み合わせて。白いPLAの1層ごとに色を付けていく
みたい。
なんでPLAなんだろうねぇ?ABSも対応してくれれば…
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05998/
2SC2120の代替って、このBC337でいいのかなぁ?
Aliexで頼んでた、ウクレレ関係のパーツがそろった。
とりあえず今日届いたやつの動作確認。ブリッジに
埋め込むエレキピックアップ。
オシロに繋いで、指でこつんとする。
こんな波形が出てくる。
コツコツ、コツコツやっても、大体これと同じような
キレイな波形が出てくる。変なノイズを拾わないような
仕組みになってるのかなぁ?なんかイイカンジの波形を
拾ってくれる。
あと、指板も来た。思ったより小さい感じがしないでも
ないんだけど、あとでサイズ測っておこう。ソプラノ
サイズっぽい気がしないでもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000088-jij-soci
http://swnews.jp/
https://twitter.com/cosmic_jet/status/905470828686458880
大規模、XクラスのCMEが立て続けに2連発。うち1発はX9.3。
X9.3って、聞いた記憶がないよなぁ。デカい。大丈夫かなぁ?
というわけで、何枚か撮った写真を、カメラから取り込み
しようと思って、USBケーブルで繋いだら、通信品質が
低かったせいか、妙なデバイスと認識されて、しかも
ドライバを勝手にインストールしちゃった。
無効化しても、KVMスイッチ丸ごと巻き込んでの死亡。
ディスプレー自体は表示できるんだけど、キーボードと
マウスが、KVM経由で繋がらない。本体に直接挿さないと
だめ。
しかも、妙なタイミングでやられちゃうと、マウスや
キーボードもまともに繋がらない状態もあったりして、
仕方なく電源ボタンで落としたら、
こんな。
で、30分ぐらいガラガラチェックしたかと思ったら、
全然解決できないまま終了。
まぁ、再起動してみたら、Windowsは上がったんだけど、
やっぱりKVMスイッチのUSBコネクタが駄目。
Windowsって、削除したドライバを変な仕組みで内部に
保存しておくおせっかい機能があるから、デバドラで
削除しても、再起動したらまた変なデバイスをインストール
してくれちゃうんだな、これが。
バーーーーーカ。ゲイツのバーーーーーーーーーカ。
それにしても、このデジカメ、もう寿命かな。PCに
繋いだときに、時々おかしな動作してたけど、さすがに
へんなデバイスと認識されちゃったり、さらには
既存のデバイスを吹っ飛ばしたり…とか、もうねぇ。

0