人形のソックス (6号・30cm位の人形用)・・・
林 純子・作品 HAYASHI の 30cm人形にあわせてあります
少しずつ、サイズを変えています
久しぶりにソックスです。
これまでに、何十足と編んできましたので、
いきなり、編み始めました。
ところが、細かいところ 忘れているのです。
少しずつ、変えたりはしてきましたが、
細い木綿の糸、細い針で工夫してこの形になったのでした。
一気に編んで、思い出しましたが、
こんなに たくさん編んできて、工夫もしてきたので
まさか 忘れるとは思いませんでした。
もう、お教えすることはないかもしれませんが、
自分のために、テキストの作成の大事さを痛感!
そして・・・そのテキストを探すのに
また時間がかかるのです。
靴下編み・・・人形用が最初でした。
1995年の個展のときには、もう編んでいました。
もう作られていないベビー用の針
(日本製・現在の0号より細い) 5本棒針・2セットを
恵比寿の佐藤ふとん店の手芸品売り場に見つけて
編んだのでした。
針の入った紙の袋は茶色く変色していました。
人間用はもっとあと・・・お教えするのに、
まずは大きい方からが良い と思ったからでした。

9