2012/2/28
F様のお庭(愛知県西尾市) ガーデニング
今日は朝こそ少し冷えましたが一日良いお天気でした♪
出発直前の朝6時20分頃の様子です。

そんな中、西尾市のF様のお宅へ

ガーデニングに行ってきました
F様のお宅のお庭は少し変形。(5角形??)
やり方によっては面白く出来そうです

そして旦那さんがご自分で作る!!と豪語されていた(笑)ウッドフェンスが仕上がって・・・



おぉ〜器用ですね
すごいです
そしてボクも負けじと頑張って描いたパース(完成予想イラスト)がこちら

最初、ウッドフェンスは縦に張るとお聞きしてたものですから
イラスト上はフェンスは縦板です。
*フェンスの完成を待って出来上がりを拝見しにお邪魔した時に写真を撮りました。
このままのイメージでやれそうだと判断
そして今日完成しましたのがこちらでございます
ごゆっくりどうぞ〜
センターの島です。

毎度のことながら得意のジャンクスタイルです
メインツリーのオリーブ(2.5M)と脚立にランタン。
ブリキのバケツとフランスアンティークのメタルBOXに寄せ植え。

錆缶に植えた花かんざしと枕木のサイン。

手作り感、ジャンク感たっぷりです
向かって右側。

枕木の花台にグリーンと雑貨。

アンティークの車輪とジャンクスコップのサイン。A.styleのガーデンピック。

正面。
工房作の「マドのシェルフ」とアイアンベル。
お宅ごとにサイズや色などを決めてフルオーダーで作っています♪

左側フェンス面。
アイアンのナンバーフックにA.style他雑貨を下げて。隣は人気のワイヤーラック。

現地で作ったワイヤーフラワーを挿して

ワイヤープランツの缶植えとサインプレート。

ジャンクな物はシンプルに規則正しく並べるのも可愛いですね
向かって左側。
小ぶりなサブオリーブとロックガーデン。

自作のガーデンサインも今では定番ですね♪
毎回心を込めて手書きしています

デッキ側。
ドドナエアポップブッシュの鉢植え。

足元に鉄の台を置いて鉢植えを。

いつもと同じようにお庭の中を回遊できるよう
通路部分を中心にクラッシュ砂利を敷いて土をカバーしています。
今回は旦那さんとのコラボ的なガーデニングとなりました
素敵なフェンスがありとてもありがたく使わせていただきました!!
これから春に向けてお花もグリーンも元気になっていきますので
楽しみにしてくださいね♪
F様、本日はどうもありがとうございました
帰り際にお会いできませんでしたので
気に入ってくれたかどうか気になるところですが。。。笑
何か気になる事がございましたら遠慮なくお尋ねくださいね!!
これからも一緒に可愛いお庭を作っていきましょう










*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*
12
出発直前の朝6時20分頃の様子です。

そんな中、西尾市のF様のお宅へ




F様のお宅のお庭は少し変形。(5角形??)
やり方によっては面白く出来そうです


そして旦那さんがご自分で作る!!と豪語されていた(笑)ウッドフェンスが仕上がって・・・





おぉ〜器用ですね


そしてボクも負けじと頑張って描いたパース(完成予想イラスト)がこちら


最初、ウッドフェンスは縦に張るとお聞きしてたものですから

イラスト上はフェンスは縦板です。
*フェンスの完成を待って出来上がりを拝見しにお邪魔した時に写真を撮りました。
このままのイメージでやれそうだと判断

そして今日完成しましたのがこちらでございます

ごゆっくりどうぞ〜



毎度のことながら得意のジャンクスタイルです

メインツリーのオリーブ(2.5M)と脚立にランタン。
ブリキのバケツとフランスアンティークのメタルBOXに寄せ植え。

錆缶に植えた花かんざしと枕木のサイン。

手作り感、ジャンク感たっぷりです



枕木の花台にグリーンと雑貨。

アンティークの車輪とジャンクスコップのサイン。A.styleのガーデンピック。


工房作の「マドのシェルフ」とアイアンベル。
お宅ごとにサイズや色などを決めてフルオーダーで作っています♪


アイアンのナンバーフックにA.style他雑貨を下げて。隣は人気のワイヤーラック。

現地で作ったワイヤーフラワーを挿して


ワイヤープランツの缶植えとサインプレート。

ジャンクな物はシンプルに規則正しく並べるのも可愛いですね


小ぶりなサブオリーブとロックガーデン。

自作のガーデンサインも今では定番ですね♪
毎回心を込めて手書きしています



ドドナエアポップブッシュの鉢植え。

足元に鉄の台を置いて鉢植えを。

いつもと同じようにお庭の中を回遊できるよう
通路部分を中心にクラッシュ砂利を敷いて土をカバーしています。
今回は旦那さんとのコラボ的なガーデニングとなりました

素敵なフェンスがありとてもありがたく使わせていただきました!!
これから春に向けてお花もグリーンも元気になっていきますので
楽しみにしてくださいね♪
F様、本日はどうもありがとうございました

帰り際にお会いできませんでしたので
気に入ってくれたかどうか気になるところですが。。。笑
何か気になる事がございましたら遠慮なくお尋ねくださいね!!
これからも一緒に可愛いお庭を作っていきましょう











*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*

2012/2/15
昨日の続き ガーデニング
昨日の現場、Y様のお宅で
やり忘れてしまった作業がありまして
今日
もう一度行って参りました

それでは
本日撮り直してきました写真の大公開です♪
と言っても
曇ってた
少〜しだけ光が出た瞬間を狙いましたが
う〜ん。まぁ伝わりますよね
それでは行きます!
駐車場花壇スペース。
細長いスペースだからこそ並べ方や見せ方にコツが必要ですが
肝心なのは薄っぺらく見えない事ですね

ロックを使った植栽とお馴染の車輪などの雑貨を飾って。


メインのお庭。
車の多い道路沿いでしっかりした歩道がありお散歩の方も多い立地。
通りすがりの人も目を引くようなデザインで。
(※ただし今回は歩道側のディスプレイはせずあくまでも中から楽しむお庭です。)

背の高いオリーブと自社制作のサイン、リメイクのバケツなどを使って。

室外機カバーにハンギング、フェンスに取り付けた木の板に雑貨など、木箱に多肉植物。

今やスウェッジアンドケイガーデンの代名詞?笑
錆びた脚立のディスプレイ。

こちらには少し小さ目のオリーブを。
今は冬なので苗類が傷みやすかったり、成長が遅かったりします。
でもこれから春に向けて植物たちも頑張って準備しています。
きっときれいな花をたくさん咲かせてくれると思いますよ
個人的にはあちこちに植えた花かんざしが大きく見ごろになる頃が楽しみです
いつも皆さんにお伝えしていますが
お庭を楽しむと言う事は
それなりに「覚悟」が必要です。
お水をやったり、花ガラを摘んだり。。
時には消毒もそうですね。
何かと手が掛かります。
大袈裟かもしれませんがお子さんを育てるのと同じです。
愛情を持ってお世話してあげて欲しいと思います
最も手が掛かる夏場、特にお盆あたり。
お出かけでお水があげられない時はぜひご相談くださいね♪
Y様今回はどうもありがとうございました
これから長いお付き合いとなると勝手に思っています。笑
何かお困り事があればすぐにお電話下さいね
くどいようですが長らくお待たせしまして申し訳ございませんでした!

*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*
7
やり忘れてしまった作業がありまして
今日
もう一度行って参りました


それでは
本日撮り直してきました写真の大公開です♪
と言っても
曇ってた

少〜しだけ光が出た瞬間を狙いましたが
う〜ん。まぁ伝わりますよね

それでは行きます!

細長いスペースだからこそ並べ方や見せ方にコツが必要ですが
肝心なのは薄っぺらく見えない事ですね


ロックを使った植栽とお馴染の車輪などの雑貨を飾って。







車の多い道路沿いでしっかりした歩道がありお散歩の方も多い立地。
通りすがりの人も目を引くようなデザインで。
(※ただし今回は歩道側のディスプレイはせずあくまでも中から楽しむお庭です。)

背の高いオリーブと自社制作のサイン、リメイクのバケツなどを使って。



室外機カバーにハンギング、フェンスに取り付けた木の板に雑貨など、木箱に多肉植物。



今やスウェッジアンドケイガーデンの代名詞?笑
錆びた脚立のディスプレイ。

こちらには少し小さ目のオリーブを。
今は冬なので苗類が傷みやすかったり、成長が遅かったりします。
でもこれから春に向けて植物たちも頑張って準備しています。
きっときれいな花をたくさん咲かせてくれると思いますよ

個人的にはあちこちに植えた花かんざしが大きく見ごろになる頃が楽しみです

いつも皆さんにお伝えしていますが
お庭を楽しむと言う事は
それなりに「覚悟」が必要です。
お水をやったり、花ガラを摘んだり。。
時には消毒もそうですね。
何かと手が掛かります。
大袈裟かもしれませんがお子さんを育てるのと同じです。
愛情を持ってお世話してあげて欲しいと思います

最も手が掛かる夏場、特にお盆あたり。
お出かけでお水があげられない時はぜひご相談くださいね♪
Y様今回はどうもありがとうございました

これから長いお付き合いとなると勝手に思っています。笑
何かお困り事があればすぐにお電話下さいね

くどいようですが長らくお待たせしまして申し訳ございませんでした!

*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*

2012/2/14
Y様のお庭(愛知県刈谷市) ガーデニング
お天気もつかなぁ〜
なんて甘い期待をよそに冷たい雨
の中
頑張ってガーデニングしてきました
刈谷市のY様。
初めて下見におじゃました日も雨でしたが・・・
と言う訳で今日はなるべくなら雨の降る前にある程度形にしちゃおう!!と
2人作業の予定を急きょ3人に
一人多いと作業も早いです
と思った瞬間に降りだした訳ですが。笑
でも気温はあまり低く無かったので良かったです
ずぶ濡れになりつつも頑張ったので結構早目に完了できました
それでは詳細です
最後までお楽しみください
下見の時の写真。。(濡れてます。笑)

駐車場の横。この細長い花壇スペース。。
土もあまりよくない上、雨のしずくが跳ね上がり壁が汚れてしまっています
お家の正面なので可愛くしたいですね。
元々「ここを何とかしたい」と言うご相談から
今回のガーデニングのお話しになりました。
そしてお庭

こちらはどうしてもこの水はけの悪さが目につきますね
所どころ水たまりが。。
これだけドロドロではお庭へ出られませんね。
そしてご提案させて頂いたプランがこちら。

今回のコンセプト。
家と家族を盛り上げるお庭
さぁ、いよいよAFTERのお写真をご覧いただきますよ

それでは・・・

とここまで来て完了の写真を見ながら発見
やり忘れた事がありますね


え〜、天気予報は・・・フムフム。
明朝もう一度行ってきます
天気が良ければ写真も撮り直してきますね。
また明日続きをUPします
・・・いや、それではちょっと申し訳ないので(笑)
今日撮って来た写真の内、全景だけUPしておきます


と言う訳でY様。
明日もう一度おじゃましますです
みなさんも、また明日
*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*
6
なんて甘い期待をよそに冷たい雨

頑張ってガーデニングしてきました

刈谷市のY様。
初めて下見におじゃました日も雨でしたが・・・

と言う訳で今日はなるべくなら雨の降る前にある程度形にしちゃおう!!と
2人作業の予定を急きょ3人に

一人多いと作業も早いです

と思った瞬間に降りだした訳ですが。笑
でも気温はあまり低く無かったので良かったです

ずぶ濡れになりつつも頑張ったので結構早目に完了できました




下見の時の写真。。(濡れてます。笑)

駐車場の横。この細長い花壇スペース。。
土もあまりよくない上、雨のしずくが跳ね上がり壁が汚れてしまっています

お家の正面なので可愛くしたいですね。
元々「ここを何とかしたい」と言うご相談から
今回のガーデニングのお話しになりました。
そしてお庭


こちらはどうしてもこの水はけの悪さが目につきますね

所どころ水たまりが。。
これだけドロドロではお庭へ出られませんね。
そしてご提案させて頂いたプランがこちら。

今回のコンセプト。


さぁ、いよいよAFTERのお写真をご覧いただきますよ


それでは・・・

とここまで来て完了の写真を見ながら発見

やり忘れた事がありますね



え〜、天気予報は・・・フムフム。
明朝もう一度行ってきます

天気が良ければ写真も撮り直してきますね。
また明日続きをUPします

・・・いや、それではちょっと申し訳ないので(笑)
今日撮って来た写真の内、全景だけUPしておきます



と言う訳でY様。
明日もう一度おじゃましますです

みなさんも、また明日

*ガーデニングに対する皆様からのお問合わせをお待ちしております*
