「目周辺の肌を美しく、小じわ、眼精疲労をとる効果も期待できます。」
整体
昨年、左目に飛蚊、白濁感などがあり、眼科を受診しましたところ、診断は網膜はく離の一歩手前の馬蹄裂孔、即、レーザー手術を受けました。
もともと、右目周辺に軽い痙攣があり、両目周辺は疲労しがちに、なっていました。術後、リハビリの意味でも次のマッサージ法を実施しています。
これが、結構、効果がありまして、眼精疲労、痙攣に効果を発揮していますし、目の周辺の肌を美しくし、小じわをとる効果も期待できます。
@目頭の少し下辺りに「清明(せいめい)」
A@の少し上辺りに「攅竹(さんちく)」
B瞳の下辺りに「承泣(しょうきゅう)」
C目尻に「瞳子髎(どうしりょう)」
この4つのツボを人差し指と中指で、軽く速く擦るだけです。一箇所、30回〜50回くらいです。
決して強く押してはいけません、かえって、黒ずみをつくってしまいます。
お風呂につかっているとき、これを実施すると効果大です。


0