「ソフトクリーム&京都外大西校&くら寿司&ラーメン横綱&硬貨」
整体
本日は休診日、買い物三昧の一日でした。三条から葛野大路通を下がると、当院にとって、パラダイスが展開します。
回転寿司の「くら」、京都ファミリー、当院の患者さんの中で、最も多く来院してくれている「京都外大西高校・・・文武両道の名門高校、スポーツでは多くの競技がインターハイへ出場しています。」
五条を下がっていくと、ヤマダ電機に、ラーメン横綱、丸亀製麺、そしてジャスコ洛南店です。
本日のコースは(丸亀製麺(ここの釜揚げうどんは最高に美味です。トッピングを3品つけて昼食を頂きました。))→ジャスコ洛南店→ヤマダ電気→ペットのコジマ)でした。
☆私はソフトクリームが大好きです。普通サイズでは量多めなので、マクドナルドの小サイズ(100円)をよく食べます。
値段も味もまずまずなのですが、ソフトクリームがコーンの上にチョコンと乗っていて、コーンの部分になると、中がスカスカ状態のことが結構あります。
ところが、ジャスコ洛南店の「神戸デサートアイランド」のソフトクリームの小サイズ(120円)は、値段は20円高いのですが、味は濃厚で、コーンのほぼ先っぽまでしっかりとソフトクリームが入っています。お勧めです。
ソフトクリームを購入する時、しっかりと硬貨を握りしめて「ソフトクリームお願いします。!」と元気に注文します。
さて、心理ゲームです。自分で硬貨を一枚、握りしめるとします。1円、5円、10円、50円、100円、500円、どの硬貨を握り締めるでしょうか?


0